人生にゲームをプラスするメディア

JRPG-RTS『Project Phoenix』のKickstarterキャンペーンが終了、大台となる100万ドル以上の開発資金を獲得

8月初頭よりKickstarterにてクラウドファンディングが実施されていた同作ですが、本日キャンペーンが終了し101万4,600ドルもの資金獲得に成功したことが明らかとなりました。

ソニー PSV
JRPG-RTS『Project Phoenix』のKickstarterキャンペーンが終了、大台となる100万ドル以上の開発資金を獲得
  • JRPG-RTS『Project Phoenix』のKickstarterキャンペーンが終了、大台となる100万ドル以上の開発資金を獲得
『FF』シリーズ作曲家の植松伸夫氏を筆頭に国内外の実力派開発者が集うJRPG-RTSプロジェクト『Project Phoenix』。8月初頭よりKickstarterにてクラウドファンディングが実施されていた同作ですが、本日キャンペーンが終了し101万4,600ドルもの資金獲得に成功したことが明らかとなりました。

同作はPayPal経由でのサポートにも対応しており、こちらで現在までに集まった資金額は4万4,921ドル。合計で105万9,521ドルとなり、ワールドの完全な探索やよりスムーズな戦闘への移行、さらにクラーケンの体内で戦うという戦闘イベントを実装する第5ストレッチゴールへと到達しています。

Kickstarterで成功したプロジェクトはその多くが数万ドルから数十万ドルの獲得規模で、100万ドルという大台に乗ったことからも大きな注目を集めていることが伺い知れるところ。なお現在、稲船敬二氏がクラウドファンディングを進行中の『Mighty No.9』がすでに200万ドル突破を目前にしており、国内を拠点とするKickstarterキャンペーンが立て続けに大きな成功を収めています。

なおPayPal経由でのサポートはKickstarterキャンペーン終了後も公式サイトにて受け付けており、キャンペーン時と同様に出資額によって製品版や各種特典を受け取ることが可能となっています。

『Project Phoenix』は2015年にリリース予定。対象プラットフォームはPC/Mac/LinuxおよびPS4/Vitaで、異なるバージョンとなるiOS/Android版も配信予定となっています。
《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 【TGS 2010】メガマンとガチャピンが夢のコラボ、その名はメガピン

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る