人生にゲームをプラスするメディア

創壊共闘アクションで非常識に戦え!『ガンダムブレイカー』「BACK-ON」の新曲も収録されたPV公開

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガンダムブレイカー』の第5弾PVを公開したと発表しました。

ソニー PSV
『ガンダムブレイカー』PS Vita版パッケージ
  • 『ガンダムブレイカー』PS Vita版パッケージ
  • ハイブリッドなロックバンド「BACK-ON」
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガンダムブレイカー』の第5弾PVを公開したと発表しました。

これまで「ガンダム」を原作としたゲームは数多く生み出されてきましたが、「ガンプラ」をモチーフとした初のタイトル『ガンダムブレイカー』は、6月27日にPS3へリリースされ、多くのユーザーが自分のモビルスーツを強化するため、数々のミッションへと飽くなき挑戦を繰り返しました。

そんな斬新な「ガンプラ」ゲームである『ガンダムブレイカー』がPS Vitaにもリリースされることは既にお伝えした通りですが、このたびPS Vita版の魅力が分かりやすく解説したPVが公開となりました。シンたちによる流暢な掛け合いに説明が織り込まれており、本作の内容を知りたい方はもちろん、そのテンポのいい会話を楽しみたい方にもお勧めできる、稀有なPVとなっています。

無論、優れているのは演出だけではありません。PS Vitaの特性を活かした場所を選ばない共闘や、追加機体の紹介、シングルプレイ時には僚機がサポート、共闘プレイを軸とした新規ミッションの追加、PS3とのクロスプレイ・クロスセーブ対応など、多彩な要素が次々と紹介されており、目の離せない6分強の動画と言えます。

またこのPVの中には、10月からテレビ東京系6局ネットでTV放送が開始されるアニメ「ガンダムビルドファイターズ」のオープニングを担当する『BACK-ON』が歌う、「ガンダムブレイカー」の共闘と創造をイメージした新曲「INFINITY」も収録されています。目だけでなく、耳も研ぎ澄まして閲覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=MMuZkK5Z5t8

最強の「俺」ガンダムを創ることができる『ガンダムブレイカー』。ガンダムゲームの常識を超えた本作は、面白さの想像すら打ち破ってくれることでしょう。更なる続報に期待するばかりです。

PS Vita版『ガンダムブレイカー』は10月31日発売予定。価格は6,980円(税込)、DL版が6,280円(税込)、なおDL版は2014年1月9日以降6,980円(税込)となります。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・テレビ東京
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  10. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

アクセスランキングをもっと見る