「PES(Peace Eco Smile)」はトヨタモーターセールス & マーケティングとSTUDIO4°Cとのアニメーション・コラボ・プロジェクトです。現在、PESプロジェクトでは、田中達之監督をはじめとするアニメ業界を代表する監督陣を迎えたPES本格アニメーション作品が製作中です。作品のバックボーンとしてToyToyotaプロジェクトを通じてテクノロジーと自然との共生をめざしてゆく思想や、人・社会・地球環境との調和を図り、クルマ作りを通して持続可能な社会の実現をめざす姿勢が提案され、環境技術立国である日本のコンテンツとして、地球の環境/エネルギー問題へと物語を展開していくとのことです。
そして今回、京まふのPESブースにてTOYOTAが掲げる思想と取組み、そしてそれをいかにしてSTUDIO4°Cがアニメーションで表現していくかを両社のプロデューサーが語るイベントが行われることが決定しました。
■TOYOTA×STUDIO4°Cが考える「環境総合力」とは?~PES NEXT GENERATION~
・登壇者:
田中栄子氏(STUDIO4°C 代表取締役/「PES」共同プロデューサー)
南井孝夫氏(トヨタモーターセールス&マーケティング制作局デジタルクリエイティブチームマネージャー/「PES」共同プロデューサー)
・日程:9月8日(日)15:00 - 15:30
・場所:京まふ オープンステージ
この他、PESブースでは2013年新作ミュージックビデオ上映や、「NaSuBiスペースコロニー休憩所」、「NaSuBi珠 的あてゲーム」などが催されるとのことなので、是非足を運んでみてください。
(C)藤島康介/クロノギア クリエイティヴ
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
任天堂が65歳定年制を導入
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート
-
海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?
-
偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
「米つかみ」トレーニングでゲームがプレイしやすくなる?ケイン・コスギ氏インタビュー─アパレルブランド チャンピオンe-Sportsウェア発売イベント