人生にゲームをプラスするメディア

ターンベース方式のオープンワールドRPG『Elodia』、Wii Uへ向けたKickstarterをスタート

海外のインディーズデベロッパーTreeFall Studiosが、ターンベースRPG『Elodia』のWii Uリリースを目指したKickstarterを開始しました。

任天堂 Wii U
ターンベース方式のオープンワールドRPG『Elodia』、Wii Uへ向けたKickstarterをスタート
  • ターンベース方式のオープンワールドRPG『Elodia』、Wii Uへ向けたKickstarterをスタート
  • ターンベース方式のオープンワールドRPG『Elodia』、Wii Uへ向けたKickstarterをスタート
海外のインディーズデベロッパーTreeFall Studiosが、ターンベースRPG『Elodia』のWii Uリリースを目指したKickstarterを開始しました。

『Elodia』はオープンワールド型のゲームで、Loriaという神話の地が舞台です。プレイヤーは孤児の少年Izzoを操作し、パーティを組んで、モンスターたちがはびこる世界を冒険していきます。RPGである本作はシンボルエンカウント方式を採用しており、戦闘はターンベースで進行しますが、アクションゲームのように移動や攻撃をプレイヤー自身が行うタイプであるのが特徴であるとのこと。

現在はプロトタイプの開発途中であり、薄暗い夜の森のようなフィールドを一人称視点で進む、デモ映像のみが公開されています。



最低目標額は15,000ドル。対象プラットフォームはPCとWii Uで、9月24日に終了日を迎えます。現在までの獲得金額は約500ドルと苦戦が見受けられますが、無事に達成することができるのか、注視したいところです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ダークなゴシックアクション『Ark of Sinners』は懐かしのファミコン風味

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. ボールを弾くと“おっぱい”に当たる!?『PEACH BALL 閃乱カグラ』12月13日発売決定─『シノビリフレ』同梱の限定パックも

アクセスランキングをもっと見る