皆様おはようございます。暑さも幾分かは落ち着き始めた兆しもありますが、ゲームニュースは9月になっても過熱するばかり。よければ、涼みながらご覧ください。「昨日のまとめ」、9月4日の注目記事をご紹介します。■マイクロソフトがXbox OneのCPUを1.60GHzから1.75GHzに増強、ついにフル生産状態に入ったとも報告「かなり余裕のある最大規模のローンチ」になるとのコメントも。■ファミコンの限界を超えた格闘アクション『ジョイメカファイト』3DSバーチャルコンソールで配信決定ファミコンの性能を知ってる人ほど、この表現力には驚くばかりです。■比較で分かる想像以上の大きな進化 ─ 『ゼルダの伝説 風のタクトHD』オリジナル版との比較映像や紹介動画を公開直接比較されると、その違いが明確に伝わってきます。■『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』むらびとの風船について新たな情報が公開『バルーンファイト』の風船だとすれば、2個割れたら一体どんなことに…!?■『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』セーブデータ引き継ぎに関する情報が公開プレイ済みの方から未経験の人まで、幅広く遊べそうな一作となりそうですね。■TSUTAYA、ファミコン生誕30周年記念デザインのニンテンドープリペイドカードとダウンロードカード販売決定集めたくなる図柄が多いニンテンドープリペイドカード。今回のは特に人気が出そうです。■3Dマリオアクションの集大成『スーパーマリオ3Dワールド』、北米発売日がついに決定日本での発売日も、早く発表して欲しいですね。■【Nintendo Direct】最大3千匹までポケモンを預けられる『ポケモンバンク』 ─ 過去作品から『ポケモン X・Y』への引き継ぎも『ポケバンク』を使いこなして、やりこみから思い出まで、大事に引き継ぎましょう。
本格書籍「ポケモン生態図鑑」が面白そう!博士号を持つ2人の“リアル博士”を迎え、野生ポケモンの生態に迫る 2025.4.21 Mon 16:05 『ポケットモンスター』の新しい公式図鑑「ポケモン生態図鑑」…