人生にゲームをプラスするメディア

ファミコンの限界を超えた格闘アクション『ジョイメカファイト』3DSバーチャルコンソールで配信決定

任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ジョイメカファイト』を配信します。

任天堂 3DS
ジョイメカファイト
  • ジョイメカファイト
  • ファミコンの限界を超えた格闘アクション表現、独特のロボットに注目
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ジョイメカファイト』を配信します。

『ジョイメカファイト』は、任天堂より1993年にファミコンで発売されたロボット格闘アクションゲームです。「イーモン博士」によって作られたお笑いロボット「スカポン」が、世界征服を企む「ワルナッチ博士」によって悪者に改造されたロボットたちを救い、世界を守るために戦います。

スーパーファミコン全盛期である1993年に発売したファミコン末期のソフトですが、本作の特徴にもなっている関節のない独特のロボットキャラクター表現によって、ファミコンとは思えない滑らかな格闘アクションを実現。一部に熱狂的なファンを生み出し、現在はファミコンの限界を超えた表現力も高く評価されています。

1人プレイ用「クエストモード」では、最初は「スカポン」以外のロボットを使用することはできません。ステージをクリアしていくことで合計8体のロボットが使用できるようになります。

「対戦モード」は「1P vs COM」「1P vs 2P」「COM vs COM」の3種類が用意されており、特長や必殺技が異なる個性的なロボット同士のバトルを楽しむことができます。3DSバーチャルコンソール版では「ダウンロードプレイ」に対応しているので、本体が2台あればソフト1本で対戦プレイが可能です。初心者でも安心な「マニュアル」と呼ばれるチュートリアル機能も充実しているので、「マニュアル」や「1P vs COM」で、1人でじっくり練習することもできます。

ファミコン末期に発売された隠れた名作。ファミコンの限界を超えた表現による格闘アクションを、3DSで手軽に楽しんでみてください。

『ジョイメカファイト』は、2013年9月11日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1993 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

    『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

    ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  10. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

アクセスランキングをもっと見る