人生にゲームをプラスするメディア

聖なる扉が与えたものは、西暦から聖暦への変革…ガンホーとアクワイアの合同作品『ディバインゲート』が発表

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『ディバインゲート』のティザーサイトとムービーを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ディバインゲート』メインビジュアル
  • 『ディバインゲート』メインビジュアル
  • 『ディバインゲート』ロゴ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『ディバインゲート』のティザーサイトとムービーを公開しました。

先日より謎のカウントダウンサイトが公開されていましたが、9月2日の15時にカウントが0となり、完全新作iOS/Androidアプリ『ディバインゲート』のティザーサイトが現れました。

『ディバインゲート』は、パネルを駆使してダンジョンを突き進むことで世界の謎へと近づくことが出来るという完全オリジナルのストーリーと、iOS/Androidならではの直感的な操作性を活かした斬新なアクションを組み合わせた、まったく新しい感覚のパネルRPGとなります。

現在、ゲーム性などの詳細は明らかとなっていませんが、「世界の全てを裏返せ!」とのキーワードが、本作のゲーム性を一端なりとも物語ってる可能性があります。パネルRPGというジャンルと、裏返すというキーワード。そして公開された画像には、それぞれ獲物を手にしている少年少女たち。ここから、どのようなゲームへと導いてくれるのでしょうか。

設定面で唯一明かされたプロローグを読み解くと、ディバインゲートと呼ばれる聖なる扉が開かれたことで、西暦から聖暦へとひとつの扉が時代を変革し、混乱が世界に訪れたとのことです。変わり果てた世界では、数多の種族による数多の想いが交差し、それぞれが聖なる扉に隠された真実を追い求めて、「開かれた扉の、その先」へと突き進む ── とのことなので、ここから本作の物語が流転していくのだと思われます。

またカウントダウンの終了に合わせて、ティザームービーも公開となりました。少年少女らの登場に合わせて、舞い上がるカードのようなものが見受けられますが、これも謎めいた本作を紐解くヒントになるのでしょうか。気になる方は、直接確かめてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wRDse0rwGhw

本作の開発は、続編が発表されたばかりの『AKIBA'S TRIP』に、『侍道』シリーズ』や『勇者のくせになまいきだ。』シリーズなど確かな実績を誇るアクワイアが担当とのこと。同社のファンにとっては、これも朗報と言えるでしょう。

まだまだ謎だらけの『ディバインゲート』ですが、今月行われる「東京ゲームショウ2013」のガンホーステージにて、本作の詳細情報を発表する予定となっています。本イベントへの参加を考えてる方ならば、ガンホーステージのチェックも一興ではないでしょうか。

「ガンホーの挑戦が、新境地の扉を開き、スマホゲーム史に新たな軌跡を刻みます」と力強いコメントと共に発表された新作『ディバインゲート』。その謎めいたベールに包まれた正体が明かされるまで、今しばらくお待ち下さい。

『ディバインゲート』の配信日は未定、価格は基本無料で一部有料アイテムがあります。

(C)GungHo Online Entertainment,Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』カラーボムを6コクラッシュさせるのがノルマのオモテ“現実”レベル341を攻略&最新レベルの変化について!?(第15回)

  5. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  6. 『雀魂』新雀士「ゆず」がキュートすぎる…声優つながりで『メイドラゴン』ファンも歓喜!?

  7. 『ウマ娘』“王子様”な栗東寮長・フジキセキ!でも素顔は“押しの強い女”!?

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る