人生にゲームをプラスするメディア

弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定

オーストラリアのインディーズ系デベロッパーWitch Beamが手がける『Assault Android Cactus』が、Wii Uを含むマルチプラットフォームでリリースされることがわかりました。

任天堂 Wii U
弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定
  • 弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定
  • 弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定
  • 弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定
  • 弾幕で敵を蹴散らせ!見下ろし型アクションシューター『Assault Android Cactus』、Wii U版の配信が決定
オーストラリアのインディーズ系デベロッパーWitch Beamが手がける『Assault Android Cactus』が、Wii Uを含むマルチプラットフォームでリリースされることがわかりました。

『Assault Android Cactus』は見下ろし視点のツインスティックタイプ・アクションシューティングゲームです。プレイヤーは個性の違う4人の人型アンドロイドキャラクターから好きなキャラクターを選択し、制御不能となったロボットたちを相手に戦っていきます。

本作は大量の敵弾が放たれる、いわゆる「弾幕系」のアクションシューティングであるとのことで、巨大ボス戦では特にその特徴が大きくあらわれてくるようです。プレイ状況に合わせて動的に変化するBGMやステージデザイン、4人同時ローカル対戦プレイも特徴として挙げられています。

公開されているトレーラーは各キャラクター達の紹介から始まり、多数の敵勢を相手に激しい攻撃で畳み掛ける様子や、幾何学的な弾幕を放つボスとのスピード感のあるド派手な戦闘シーンが収録されています。



『Assault Android Cactus』は、まずPC版が2013年末にリリースされ、続けてWii U、PS4、PS Vita版が2014年上半期を目処に配信予定であるということです。Steamでは、現在すでに体験版の配信がされていますので、興味のある方はぜひ触ってみてください。


(c) 2013 Witch Beam Games.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 「Nintendo Switch Online」サービス開始時に遊べるファミコンゲームを全公開! 今後『ソロモンの鍵』『メトロイド』『忍者龍剣伝』など追加

アクセスランキングをもっと見る