人生にゲームをプラスするメディア

ゲームアワード「Golden Joystick Awards」にて任天堂が9部門で選出―Miiverseやスマブラ新作も

今年で31回目を迎える、世界で2番目に古いビデオゲームの授賞式「Golden Joystick Awards」に任天堂が9部門でノミネートされました。

任天堂 その他
「Golden Joystick Awards」
  • 「Golden Joystick Awards」
  • 公式サイトショット
今年で31回目を迎える、世界で2番目に古いビデオゲームの授賞式「Golden Joystick Awards」に任天堂が9部門でノミネートされました。

ノミネートされたのは任天堂タイトルと任天堂機から発売されているゲームソフト10タイトルと、「ベストプラットフォーム」部門でWii Uと3DSが選出されているほか、「イノベーション オブ ザ イヤー」部門ではNintendo DirectとMiiverseが。「スタジオ オブ ザ イヤー」ではインテリジェントシステムズの名前が挙げられています。

任天堂関連ノミネート部門一覧
Best Newcomer

・ZombiU

Best Handheld Game
・Animal Crossing: New Leaf
・Luigi's Mansion: Dark Moon
・Monster Hunter 3 Ultimate
・Fire Emblem: Awakening
・Castlevania: Lords of Shadow - Mirror of Fate

Best Storytelling
・LEGO City: Undercover

Best Multiplayer
・Nintendo Land

Best Visual Design
・Pikmin 3

Best Platform
・Wii U
・Nintendo 3DS

Innovation of the Year
・Nintendo Direct
・Miiverse

Studio of the Year
・Nintendo Intelligent Systems

Most Wanted
・Super Smash Bros. Wii U

Game of the Year
・Pikmin 3
・Fire Emblem: Awakening


なお、2012年度の受賞作は、『スカイリム』、『コールオブデューティー ブラックオプス2』、『マインクラフト』などでした。

2012年度「Golden Joystick Awards」の模様


第31回「Golden Joystick Awards」の投票は現在も受付中。表記は全て英語となっていますが、公式サイト右の「START VOTING」アイコンより、部門ごとに投票したいゲームの画像をクリックしていくだけなので誰でも簡単に参加することができます。
10月18日までとなっていますので、ぜひ公式ページにアクセスしてみてください。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

    「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

  4. 『あつまれ どうぶつの森』いざ、コスプレイヤーの“アヴァロン(理想郷)”へ!美男美女の仮面舞踏会から狩猟生活まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. 『MOTHER』再発表?糸井重里氏が明かす

  8. GBASPの生産が3月から再開へ

  9. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  10. 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

アクセスランキングをもっと見る