人生にゲームをプラスするメディア

『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』もはやディズニー映像作品!約4分半のオープニングムービー公開

スパイク・チュンソフトは、Wii/Wii Uソフト『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『エピックミッキー2』のオープニング映像が公開
  • 『エピックミッキー2』のオープニング映像が公開
  • ディズニー作品の壮大なスケールが楽しめる
  • 「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」は何を思う?
  • そして「ミッキー・マウス」は・・・?
  • 『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』Wii U版パッケージ
  • 『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』Wii版パッケージ
  • 『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』タイトルロゴ
スパイク・チュンソフトは、Wii/Wii Uソフト『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』の最新情報を公開しました。

『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』は、2011年に発売されたWiiソフト『ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』の続編となる3Dアクションアドベンチャーゲームです。「ウェイスト・ランド」を再び救うため、魔法の筆を持った「ミッキーマウス」が「ペイント」と「イレーサー」の2つの能力を駆使して、「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」と共に冒険の旅に出掛けます。

公式サイトおよびYouTubeにて、本作のオープニング映像が公開されました。前作のストーリーを振り返りながら、本作のプロローグとなる内容が展開。約4分半に渡る映像では、「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」といった登場キャラクターたちの日本語音声や、「マッド・ドクター」のミュージカル調シーンなどを楽しむことができ、ディズニー作品らしい本作の魅力をたっぷり味わうことができます。ゲームファンならずとも、ディズニー作品のファンの方もぜひチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/3pqzW5MU8Zk

また、Wii Uにおいてダウンロード版の発売も決定しました。発売日・価格ともにパッケージ版と同じ、2013年9月26日より配信開始予定で価格は6,090円(税込)となります。

ゲームの面白さとディズニー作品の面白さの両方の魅力が詰まっている本作。公開されたオープニング映像で、その一部をじっくり堪能してみてはいかがでしょうか。

『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』は、2013年9月26日発売予定。価格は、Wii Uパッケージ版・Wii Uダウンロード版が6,090円(税込)、Wii版が5,040円(税込)です。

(C)Disney
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る