人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4』雑魚の敵兵士も侮れない!強力な攻撃でプレイヤーを襲う「陣形合体」とは

カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
カプコンは、PlayStation 3ソフト『戦国BASARA4』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA4』は、「スタイリッシュ英雄(HERO)アクション」ゲーム『戦国BASARA』シリーズのナンバリング最新作です。「戦国創世」をキーワードに、あらゆるシステムを刷新。新たな武将も多数登場し、戦国時代を己の手で作り出すという壮大なスケールで物語が展開します。


■敵兵士の「陣形合体」
本作では、各戦場に登場する敵兵士たちも進化。敵兵士たちは「陣形合体」を使いこなし、これまでとは全く違う強力な戦法でこちらに立ち向かってくることがあります。バラバラに動いている足軽たちの中に、命令を出す敵兵士のまとめ役として「軍師」と呼ばれる敵武将が存在し、全ての「陣形合体」は「軍師」の号令によって始まります。命令を受けた兵士たちが合体して陣形を組むので、「軍師」の周りに敵兵士たちが集まっている時に「陣形合体」される可能性が高いようです。「軍師」の動きに注意して、戦いを有利に進めましょう。


■「陣形合体」の種類
軍師の号令で敵兵が行う「陣形合体」には、さまざまな種類が存在します。使用してくる「陣形合体」は合戦場によって変化。今回はそんな「陣形合体」の一部をご紹介します。

・陣形“銃魚鱗”
銃を持った兵士たちがピラミッドのように積み重なり、一斉に発砲。単発なら避けることも防ぐことも難しくはない鉄砲攻撃も、数が集まることで銃弾の雨のように降り注ぎプレイヤーを襲います。すばやく軍師を倒し、陣形合体を防ぎましょう。

・陣形“大盾縦”
槍と盾を持った兵士たちが集まり、大きな壁のような陣形を組みます。これだけの盾が集まれば、防御力はかなり高そうです。しかし、ただの大きな壁だと思って油断していると、手痛い槍のひと突きを受けてしまうかもしれません。

・陣形“大車がかり”
兵士たちが肩車を始めたと思ったら、大きな輪になって勢いよく転がってくる驚愕の陣形合体。スピードのある突進攻撃を上手く避けられるかどうかが、攻略の第一歩になりそうです。

・陣形“鶴翼の陣”
お互いの槍を繋げた兵士たちが激しく回転すると、その勢いによって巨大な竜巻が発生。近づけば巻き込まれてしまうこの強力な攻撃に対抗する手段はあるのでしょうか。

意外な強敵が出現した本作。武将たちは足軽たちが繰り出す「陣形合体」をどのように攻略するのでしょうか。

『戦国BASARA4』は、2014年初頭発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      2. PS4『仁王』最新情報が公開―本多忠勝などの東軍武将がウィリアムと対峙!?

        PS4『仁王』最新情報が公開―本多忠勝などの東軍武将がウィリアムと対峙!?

      3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

        『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

      7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

      8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      9. 『マキオン』の「エクセリア」が初心者から上級者にまで愛用される理由とは?支援機として抑えておきたいポイントも解説

      10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      アクセスランキングをもっと見る