人生にゲームをプラスするメディア

3DSの『マリオパーティ』最新作、北米向け正式名称と発売日が決定

米国任天堂は、新作3DSタイトル『Mario Party Island Tour』の海外向け発売日が決定したことを発表しました。

任天堂 3DS
3DSの『マリオパーティ』最新作、北米向け正式名称と発売日が決定
  • 3DSの『マリオパーティ』最新作、北米向け正式名称と発売日が決定
  • 3DSの『マリオパーティ』最新作、北米向け正式名称と発売日が決定
  • 3DSの『マリオパーティ』最新作、北米向け正式名称と発売日が決定
  • 『Mario Party Island Tour』
米国任天堂は、新作3DSタイトル『Mario Party Island Tour』の海外向け発売日が決定したことを発表しました。

『Mario Party Island Tour』は、以前日本ではまだ正式名称が決定していない、任天堂の定番ボードゲーム『マリオパーティ』シリーズ最新作の海外向け名称です。

4月にNintendo Directで今冬発売予定であることが発表されて以来、詳細なゲーム内容なども含めて目立った情報がないまま沈黙を続けていましたが、ついに北米での発売日が11月22日に決定しました。また、本作は発表されたばかりの最新携帯ゲーム機2DSに対応することも伝えられています。

国内外のリリースに大きな間が空くことを避ける傾向にある任天堂。日本での正式な発売日は明らかになっていませんが、そう遠くない時期が予定されているかもしれまえん。

国内向け『マリオパーティ』は、2013年冬発売予定で価格は未定です。

(c) 2013 Nintendo.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

    『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る