2011年にリリースされた『ファントムブレイカー』を大きく進化させ、新たな要素を取り入れた『ファントムブレイカー:エクストラ』は、手軽さと奥深さの融合したシステムにとり、初心者から上級者まで楽しめる格闘ゲームです。
そんな『ファントムブレイカー:エクストラ』の魅力をたっぷり詰め込んだPVが公開され、新要素などの情報が明らかとなりました。コマンド入力不要の簡単操作はそのままに、独自性の高い駆け引きが可能となる本作は、様々な特徴を備えています。
選択可能なキャラクターは全部で18人。しかも、それぞれに戦闘スタイルが3種類用意されており、スタイルを変えることで戦い方が自ずと変化します。連続技重視の「クイックスタイル」、一撃必殺の「ハードスタイル」、そして、クイックとハードを切り替えられる上級者向けの「エクストラスタイル」。
ユーザーの好みに合わせてチョイスできる戦闘スタイルを踏まえると、実に54通りものキャラクターバリエーションを選択することができます。また、ある条件を満たすことで隠しキャラも示唆されており、遊びの幅は更に広がる模様。
また、遊びながらゲームシステムへの理解を深められる新モード「シチュエーションバトルモード」が追加されます。これは、各シーンごとに決められた条件を満たすように戦うことで、本作独自のゲームシステムを自然と学べるというモード。しかも、キャラクター同士による掛け合いまで楽しめます。
対戦格闘には今や欠かせない、オンライン対戦機能も充実。四人まで参加可能な対戦部屋を作成できるため、通常の対戦はもちろんのこと、プレイヤー同士の対戦を観戦することも可能。遊んでよし、見て学ぶのもよしと、至れり尽くせりです。
この他にも、多彩な魅力がPV内にて語られているので、よければチェックしてみてください。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=tL-S9Vxv5jc
発売まであと一ヶ月を切った、『ファントムブレイカー:エクストラ』。新キャラ4人も含め、どのキャラを使い込んでいくのか、今のうちに考えておくのもいいかもしれませんね。
『ファントムブレイカー:エクストラ』は2013年9月19日発売予定で、価格は7,140円(税込)、限定版が9,240円(税込)です。
(C)2011-2013 MAGES./5pb.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
『PSO2』と「しまむら」がコラボ!店舗で限定Tシャツを購入すればゲーム内でも着れる
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『原神』Ver.3.0で「ティナリ」「コレイ」「ドリー」新実装!スメール開放で“草元素キャラ”本格参戦へ
-
『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性
-
昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施
-
『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】
-
『無双OROCHI2 Ultimate』に『アトリエ』シリーズのキャラがゲスト参戦 ― ハロウィン衣装キャラも決定