『KILLZONE SHADOW FALL』は、人類たちが宇宙へ旅立ち築き上げた宇宙共和国ヴェクタと、人類に酷似した生命体ヘルガストが住まう惑星ヘルガーンの戦いを描いたFPS。
SFタイトルでありながら実弾銃を扱った重厚な銃撃戦、やみつきになる音響効果、硬派な世界観などで多くのFPSファンを惹きつけてきた『KILLZONE』シリーズ最新作として注目を集めています。
今回の舞台は、前作『KILLZONE 3』で惑星ヘルガーンが壊滅してから30年後の世界となっています。未曾有の発展を遂げるものの、都市をふたつに隔てる巨大な壁をはさみ、未だヘルガストとにらみ合う緊張状態が続くヴェクタ市。そして、そんな中で発生する過激派によるテロ事件…。
プレイヤーはヴェクタの極秘作戦実行部隊「シャドーエージェント」のルーカス・ケランとなって、惑星ヴェクタを滅亡の危機から救い出すため、ヘルガスト自治区内部への潜入ミッションや総力戦まで、刻々と悪化していく状況に対応していくことになるのです。
■主人公 ルーカス・ケラン
惑星ヴェクタ出身。皇帝ヴィサリによる第2次外太陽系戦争時(「KILLZONE 2」「KILLZONE 3」)ヘルガスト軍によって父親を殺害され、安全保障局の施設で育った。
「壁」によって分断されたヴェクタ市の両側で極秘作戦を遂行するヴェクタ安全保障局シャドーエージェントとして活動する。
■新システム・飛行戦闘ドローン「OWL」
ヴェクタ安全保障局(VSA)の精鋭工作員であるシャドーエージェントは、可変式武器や高度な先端装置などの優れた機材を利用できる。中でも、多機能飛行戦闘ドローンの「OWL」は戦局を左右するほどの性能を備え、プレイヤーの分身のごとく、戦力の大幅な向上と豊富な戦術上の選択肢を提供してくれるだろう。
前シリーズ作では「ウォーゾーン」などオリジナリティあるルールや、ファンにはお馴染みの効果音、通称「ピロリ音」が特徴的でしたが、本作ではどのようなマルチプレイモードが用意されているのでしょうか。続報を心待ちにしたいところです。
『KILLZONE SHADOW FALL』は発売日、価格は共に未定です。
(C)Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート