人生にゲームをプラスするメディア

剣と魔法、育成と謎解きのアクションRPG『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』3DSバーチャルコンソールで配信

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』を配信します。

任天堂 3DS
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
  • ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
  • 経験値をためてレベルアップし、魔法を覚えるRPG要素もあり
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』を配信します。

『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より1986年にファミコンで発売されたアクションRPGです。主人公「ワルキューレ」が、暗黒の時代が訪れた「マーベルランド」の危機を救う冒険の旅に出発します。

基本は見下ろし式の画面構成のアクションゲームとなっており、プレイヤーは「ワルキューレ」を操作し、武器や魔法、あるいはアイテムを駆使して敵を倒していきます。敵を倒して経験値を手に入れてレベルアップさせたり、さまざまな謎解き要素があったりと、RPGの要素が強いことが特徴です。ゲームスタート時に設定したプロフィールによって、ワルキューレの成長傾向が変化する要素も存在します。

レベルアップによって能力が上がるとワルキューレはさまざまな魔法を覚えていきます。体力を回復する「薬の術」や、敵を攻撃する「火の玉」のほか、隠されたアイテムなどを発見できる「透視術」など、ヒントがほとんどない本作において、魔法はゲームの攻略に欠かせません。

本作は、キーワードによる「CONTINUE」が採用されており、宿屋でキーワードを聞くことができます。キーワードの保存は、手書きでメモを取ったり、手軽に携帯で撮影しておいたり、あるいは3DSのゲームメモなどを利用することをオススメ。また、3DSバーチャルコンソールならではの「まるごとバックアップ機能」を利用して擬似的にセーブしておくことも可能なので、好みに合わせて上手く利用してみてください。

3DSだからこそじっくり時間をかけて楽しめそうな本作。広大なマーベルランドを舞台に「ワルキューレ」の冒険の旅を楽しんでみてください。

『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は、2013年9月4日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1986 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

    『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. お盆は『あつまれ どうぶつの森』でお墓参りしよう! と思っていた私は、いつの間にか墓守になっていた

    お盆は『あつまれ どうぶつの森』でお墓参りしよう! と思っていた私は、いつの間にか墓守になっていた

  4. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  5. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

  6. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

アクセスランキングをもっと見る