人生にゲームをプラスするメディア

剣と魔法、育成と謎解きのアクションRPG『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』3DSバーチャルコンソールで配信

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』を配信します。

任天堂 3DS
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
  • ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
  • 経験値をためてレベルアップし、魔法を覚えるRPG要素もあり
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』を配信します。

『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より1986年にファミコンで発売されたアクションRPGです。主人公「ワルキューレ」が、暗黒の時代が訪れた「マーベルランド」の危機を救う冒険の旅に出発します。

基本は見下ろし式の画面構成のアクションゲームとなっており、プレイヤーは「ワルキューレ」を操作し、武器や魔法、あるいはアイテムを駆使して敵を倒していきます。敵を倒して経験値を手に入れてレベルアップさせたり、さまざまな謎解き要素があったりと、RPGの要素が強いことが特徴です。ゲームスタート時に設定したプロフィールによって、ワルキューレの成長傾向が変化する要素も存在します。

レベルアップによって能力が上がるとワルキューレはさまざまな魔法を覚えていきます。体力を回復する「薬の術」や、敵を攻撃する「火の玉」のほか、隠されたアイテムなどを発見できる「透視術」など、ヒントがほとんどない本作において、魔法はゲームの攻略に欠かせません。

本作は、キーワードによる「CONTINUE」が採用されており、宿屋でキーワードを聞くことができます。キーワードの保存は、手書きでメモを取ったり、手軽に携帯で撮影しておいたり、あるいは3DSのゲームメモなどを利用することをオススメ。また、3DSバーチャルコンソールならではの「まるごとバックアップ機能」を利用して擬似的にセーブしておくことも可能なので、好みに合わせて上手く利用してみてください。

3DSだからこそじっくり時間をかけて楽しめそうな本作。広大なマーベルランドを舞台に「ワルキューレ」の冒険の旅を楽しんでみてください。

『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は、2013年9月4日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1986 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る