人生にゲームをプラスするメディア

岩田社長挨拶全文公開『モンスターハンター4』完成発表会、任天堂×カプコンの象徴的コラボその詳細は「直接!」

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』完成発表会を開催しました。

任天堂 3DS
岩田社長挨拶全文公開『モンスターハンター4』完成発表会、任天堂×カプコンの象徴的コラボその詳細は「直接!」
  • 岩田社長挨拶全文公開『モンスターハンター4』完成発表会、任天堂×カプコンの象徴的コラボその詳細は「直接!」
  • カプコン代表取締役社長/辻本春弘氏
  • モンスターハンター4 プロデューサー/辻本良三氏
  • 任天堂取締役社長/岩田聡氏
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』完成発表会を開催しました。

発表会冒頭では、カプコン代表取締役社長 CEOの辻本春弘氏、『モンスターハンター4』プロデューサーの辻本良三氏、任天堂取締役社長の岩田聡氏が登壇し挨拶を行いました。

挨拶だけにはとどまらず、岩田社長からは任天堂とカプコンのタッグの象徴となるコラボレーションを、9月14日のソフト発売前に「直接!」お伝えするという発表がありました。本記事では注目の岩田社長挨拶をあますことなく全文記述していきます。

岩田社長挨拶
「本日はご来賓いただきありがとうございます、任天堂の岩田でございます。2年前の9月13日、ニンテンドー3DSカンファレンスにて登壇していただいたプロデューサーの辻本良三さんから電撃的に発表された『モンスターハンター4』ですが、今日こうして素晴らしい品質のソフトに仕上がり、ついに完成発表の場を迎えることができたことを大変感慨深く受け止めております。

ニンテンドー3DSのハードの普及台数も、2年前のカンファレンスの時点では約180万台でしたが、当日現在1200万台を越え『モンスターハンター4』を大変多くのかたに楽しんでいただくための環境が整えられたのではと思います。最近は、ゲーム専用機というものがあまりビジネスがうまくいっていないのではないかというように報じられることも増えてまいりましたが、少なくとも日本市場のニンテンドー3DSに関してそう語ることは事実と異なるのではないかというふうに思います。ニンテンドー3DSのハードは日本で昨年1年間に販売台数550万台を越えました。これは週平均にすれば、10万台ずつ毎週売れてやっとようやく到達できるペースです。日本でほかに500万台以上年間に販売したことのあるゲーム専用機のハードは、過去を振り返ってみましてもほかにニンテンドー3DS以外にはありません。過去に、大きく普及したゲーム専用機の販売ペースをニンテンドー3DSは上回っているわけです。

ニンテンドー3DSはこれから『モンスターハンター4』以降も強力なタイトルが次々と発売され、さらに普及の勢いを加速できると思いますので、今年も国内で年間500万台以上を超える販売が十分狙える射程距離内に入っているふうに思っております。

さて、ニンテンドー3DSはインターネットへの接続を経験されたことのある割合が90%を超えるという、大変これまでのゲーム専用機のなかでも高い割合でインターネットの接続を体験していただいている、そういうハードウェアなんですけども、『モンスターハンター4』は携帯型ゲーム機としてローカル通信プレイに加えて、ファンのみなさん待望のインターネット通信プレイに初めて対応されているというふうにお聞きしておりまして、これはこのソフトのたいへん大きな特徴になっていくと思います。そして、ニンテンドー3DS上の通信機能上の大きな特徴であります「すれちがい通信」。このすれちがい通信を活用しました新しい遊びも用意されたというふうに伺っております。先日より、すれちがい通信をさらに活性化させるために「すれ違い通信中継所」というサービスを開始いたしましたが、このサービスを組み合わせることでより多くのかたにすれ違い通信の面白さをご体験いただけるのではないかと思っています。

また、今回はカプコンさんと任天堂がタッグを組んだことを象徴するようなことが何かできないだろうかという話が両者の間で自然と持ち上がりまして、ソフト内にそれを組み込んでいただくことができました。本件につきましては、発売前に「直接!」ファンのみなさんにお届けできるというふうに思っておりますので、その機会をまたお待ちいただければと思います。

いよいよ『モンスターハンター4』がニンテンドー3DSで発売になります。一緒にゲーム専用機だからこそ可能な濃密な体験を、しっかり多くのかたに体験味わっていただく努力をしたいと思います。完成本当におめでとうございます。本日はありがとうございました。」



発表会では新要素である「発掘装備」の詳細が語られ、マルチプレイのCMに登場するあの4人の芸能人も駆けつけました。その詳細はのちほどお伝えします。

『モンスターハンター4』は2013年9月14日発売予定。価格は通常版が5,990円(税込)、「モンスターハンター4 スペシャルパック」(オリジナルデザイン本体同梱)が各26,000円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

    『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  4. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  7. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 衝撃の小ささに「可愛すぎる!」―『モンハンライズ』新イベクエの“最小ウルクスス”が、ハンターたちを魅了

  10. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

アクセスランキングをもっと見る