「いつでも、どこでも、それぞれのプレイスタイルで」を掲げた「UNIPLAY」は、様々なハードにリリースされるソフトを、より楽しむための仕組みとなります。すでにUNIPLAYの対応タイトルとして決定している『ワンダーフリック』は、iOS/Android/Wii U/PS Vita/PS3/PS4/Xbox Oneと、7つものプラットフォームに対応しています。
UNIPLAYは、ただのマルチプラットフォーム展開を指す言葉ではありません。『ワンダーフリック』では、すべてのハード間でサーバーを介したセーブデータの共有が可能となっており、たとえば、外出中はiPhoneでプレイし、家に帰ったらその続きをWii Uでテレビの大画面で遊ぶ。そしてベッドの中で、眠たくなるまでPS Vitaで楽しむ……といった遊び方が、UNIPLAY対応の『ワンダーフリック』で実現します。
これまで、PS3とPS Vitaなどでセーブデータを共有し切り替えて遊べるといったソフトはありましたが、ハード間の垣根をここまで大きく超え、7機種もの幅広い対応を可能としたのは、実に画期的な試みと言えるでしょう。
現在、UNIPLAY対応タイトルとして発表されているのは、『ワンダーフリック』の他に、大人気シリーズの最新作となる『レイトン7』もその名を連ねています。『レイトン7』は、iOS/Android/ニンテンドー3DSの、3機種によるUNIPLAYとなります。
UNIPLAYという新たな遊び方を提供したレベルファイブが、このシステムをどのように育てていくのか、今後が楽しみですね。
(C)LEVEL-5 Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
LEVEL5 VISION 2013
-
【LEVEL5 VISION 2013】西荻窪から魔列車が、女の子から魔神が!?スタジオカラーによる『魔神STATION』の短編フルCGアニメが公開
レベルファイブは、8月26日に実施した新作発表会「LEVEL5 VISIO…
-
【LEVEL5 VISION 2013】レベルファイブの新しい挑戦『イナズマイレブン オンライン』2013年冬PCで開幕
-
【LEVEL5 VISION 2013】超次元サッカー、ついに世界の命運を握る!『イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ』のPVでストーリーと新システムをチェック
-
【LEVEL5 VISION 2013】 レイトンシリーズ最新作『レイトン7』、ニンテンドー3DSとiOS/Androidでリリース決定(修正)
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!
-
『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
-
『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」
-
『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け