人生にゲームをプラスするメディア

『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』冒険・バトル・遊びで4人マルチプレイ可能 ― 新世界編が舞台に

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
4人マルチプレイにも対応した『ワンピース アンリミテッド』シリーズ最新作
  • 4人マルチプレイにも対応した『ワンピース アンリミテッド』シリーズ最新作
  • 冒険の舞台は「新世界編」
  • モンキー・D・ルフィ
  • ロロノア・ゾロ
  • ナミ
  • ウソップ
  • サンジ
  • トニートニー・チョッパー
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』の最新情報を公開しました。

『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、漫画・テレビアニメ「ONE PIECE」を題材にしたアクションアドベンチャーゲーム『ワンピース アンリミテッド』シリーズ4年ぶりの完全新作です。ゲームオリジナルのストーリーが展開する中、作中に登場したさまざまな登場人物たちがプレイアブルキャラクターや敵キャラクターとして登場。シリーズ初の最大4人によるマルチプレイにも対応しています。


■「麦わらの一味」は全員プレイアブルキャラ
本作は、「エニエス・ロビー」や「パンクハザード」などの島々を舞台に、新世界を目指して成長した2年後の「麦わらの一味」が登場。原作漫画やアニメと同じく「新世界編」の衣装を身にまとっています。それぞれのキャラクターが固有能力を持っているので、状況によって上手く使い分けたり、マルチプレイの際に役割分担をしたりすることもゲームのポイントとなりそうです。

【プレイアブルキャラクター】
・モンキー・D・ルフィ
・ロロノア・ゾロ
・ナミ
・ウソップ
・サンジ
・トニートニー・チョッパー
・ニコ・ロビン
・フランキー
・ブルック


■最大4人のマルチプレイ
最大4人によるマルチプレイが可能となっており、冒険やバトルはもちろん、『アンリミテッド』シリーズならではの虫捕りや釣りといった遊びも協力プレイで楽しむことができます。自分が「ルフィ」を操作し、仲間が「ゾロ」を操作するといったマルチプレイならではの共闘を味わいましょう。

「新世界」での新たな冒険が繰り広げられる本作には、「パンクハザード」で登場した「ドラゴン」なども登場。強大な敵も仲間と力を合わせて撃破しましょう。


■バトルの必殺技&固有アクション
バトルでは、各キャラクターそれぞれが必殺技や、キャラクターならではの固有のアクションを発動することができます。今回はそんな必殺技や固有アクションの一部をご紹介。マルチプレイでも必殺技や固有アクションを上手く使いこなして、仲間と助け合いましょう。

【必殺技】
・ゴムゴムの火拳銃
「新世界編」から登場したルフィの必殺技。
・ゴムゴムの銃乱打
ルフィのおなじみの必殺技。複数の敵を一気に仕留めましょう。
・ゴムゴムのJETバズーカ
ルフィがギア2で放つゴムゴムのバズーカ。強化された技で強力な一撃を浴びせましょう。
・悪魔風脚・熟焼グリル=ショット
サンジが片足を軸に高速回転。高熱を帯びた蹴りを放ちます。
・黒縄・大龍巻
ゾロによる「龍巻き」を強化した技。斬撃の旋風で敵を斬り付けます。

【固有アクション】
・狙撃
ウソップは狙撃による遠距離攻撃が可能です。遠くから敵を狙い撃ちましょう。
・兵器開発
フランキーは大砲などの兵器を開発することができます。強力な攻撃で敵を殲滅することが可能です。
・体力回復
チョッパーの固有アクションは体力回復。仲間を思うチョッパーならではの癒しの効果です。


■釣りや虫捕りで海賊ライフ
釣りや虫捕りといった冒険・バトル以外の要素である海賊ライフにおいても最大4人のマルチプレイで楽しむことができます。釣りや虫捕りでゲットした生き物は、武器の開発や薬の調合、料理の素材となります。仲間と協力してよりレアな素材のゲットを目指しましょう。


■初回封入特典
本作は、初回特典として、限定コスチュームや追加クエストが入手できるダウンロードコードが封入されています。数に限りがあるので、確実に入手したい人は早めの予約を心がけましょう。

【初回封入特典】
1. 「ワンピースフィルム ストロングワールド」ルフィの冒険コスチューム
映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」で、「ルフィ」が身にまとっていた衣装が入手できます。

2. 「エース」がプレイアブルキャラとして使えるようになる「マリンフォード」追加クエスト
「マリンフォード」のステージを「ルフィ」と共闘しながらクリアを目指すゲームオリジナルミッションです。このミッションは1~2人専用のクエストとなっています。

※特典は初回生産分にのみ封入されています。
※数に限りがあります。なくなり次第終了となるのでご了承ください。
※特典を取得する際に、ニンテンドーeショップへの接続が必要となります。
※画像はイメージです。


また本作のプロモーション映像も公開されているので、あわせてぜひご覧ください。



開発はこれまでも多くの「ONE PIECE」のゲームを手掛け好評を博してきたガンバリオン。漫画原作・テレビアニメ問わず「ONE PIECE」のファンの方は、ぜひチェックしてみてください。

『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、2013年11月21日発売予定。価格は、通常パッケージ版が5,980円(税込)、「アドベンチャーパック ルフィレッドVer. / チョッパーピンクVer.」(オリジナルデザイン3DS LL本体・ソフト・ダウンロードコードセット)が各25,980円(税込)です。

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2013 NBGI
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る