初日の基調講演にはAR三兄弟の長男、川田十夢氏らが登壇。メインホールは立ち見ができるほどの盛況となりました。明日以降は『パズドラ』で注目を集めるガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長や、「LINE GAME」が絶好調のLINEの森川亮社長、ディー・エヌ・エーの小林賢治取締役らも登壇する予定。
エンジニアリング、ビジュアルアーツ、サウンド、オンライン・ネットワーク、ゲームデザイン、ビジネス&プロデュース、アカデミック・基盤技術、ノン・ジャンル、海外トラックの各分野でセッションが行われるほか、CEDEC CHALLENGEと題した来場者や登壇者が競い合う形のコンテストも複数用意されています。
毎年恒例となっているCEDEC AWARDSでは特別賞にプレイステーションの生みの親である久夛良木健氏の受賞が決まっているほか、エンジニアリング、ビジュアルアーツ、ゲームデザイン、サウンド、ネットワークの各部門で功績のあった技術が表彰される予定。
これから3日間、現地から注目セッションを中心に多数のレポートをお届けする予定です。
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側
-
【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る
-
YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ
-
海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する
-
任天堂、ロゴを変更?
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴