人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目

今年6月にも『Far Cry 3』のクリエイティブディレクターPatrick Ploude氏が手掛ける新規タイトルとしてその存在が明らかとなっていた『Child of Light』ですが、現在開催中のGDC Europeにて改めて同作が正式にお披露目されました。

その他 全般
【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
  • 【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
  • 【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
  • 【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
  • 【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
  • 【gamescom 2013】ユービーアイが少女の成長を描くJRPGスタイルの『Child of Light』をお披露目
今年6月にも『Far Cry 3』のクリエイティブディレクターPatrick Ploude氏が手掛ける新規タイトルとしてその存在が明らかとなっていた『Child of Light』ですが、現在開催中のGDC Europeにて改めて同作が正式にお披露目され、同作がなんと旧スクウェア作品のようなJRPGをインスパイアしたタイトルとなることが明らかにされました。対象プラットフォームはPCおよびコンソールとなることが示唆されています。

同作のゲームエンジンには『Rayman Origins』でも使用された2Dグラフィック用エンジンUbi Art Frameworkが採用されており、バイオレンスで男性的な前作『Far Cry 3』とは異なる、ソフトで小さく女性的なタイトルを目指し開発が進められているとのこと。

Ploude氏は発表の中で画家のヨン・バウエルや挿絵画家のアーサー・ラッカムやエドマンド・デュラック、またジブリスタジオの宮崎駿氏や『FF』シリーズデザイナーの天野喜孝氏の名に触れており、公開されたアートからは幻想的な手書き風のグラフィックが確認できます。

ゲームプレイに関しては『Limbo』と『ファイナルファンタジー6』を組み合わせたようなものだとPloude氏は伝えており、レベリング制を採用しサイドスクロールとターンベース戦闘を融合した作品になる模様。ストーリーは童話を題材にしており、主人公である少女が肉体的にも精神的にも成長していく過程を描くそうです。また詳細は明らかにされなかったものの、何らかのCo-opゲームプレイが存在することも示唆されています。

なお先日の報道でも伝えられていたように、同作はトリプルA級タイトルを手掛ける大手スタジオが挑む小規模でインディータイトル的な作品となる予定で、開発チームは12名の女性メンバー含む36名で構成されており、またダウンロード形式にて販売されるデジタルタイトルとなることも明らかにされています。

ゲームプレイの詳細など不明な点も多い『Child of Eden』ですが、Ploude氏は9月に開催されるDigital Dayイベントにてユービーアイソフトが正式アナウンスを実施すると示唆しており、さらなるディテールは同イベントにて確認することが出来そうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る