人生にゲームをプラスするメディア

ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定

5pb.は、PS Vitaソフト『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』の発売日を、2013年11月28日に決定しました。

その他 フォトレポート
ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定
  • ラボメン達の視点も描かれる『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』PS Vita版11月28日に発売決定


MAGESは、PS Vitaソフト『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』の発売日を、2013年11月28日に決定しました。

Xbox360で産声を上げた『STEINS;GATE』は、その大胆なストーリー構成と緻密か科学考証を下地とし、個性的ながら魅力溢れるキャタクターたちの決意や行動により展開される物語が好評を博し、後にPS3などの他のハードにも移植され、またTVアニメに劇場版など幅広い活躍を見せ、多くのファンを獲得し一大ブームを巻き起こした名作ADV。

その『STEINS;GATE』は、主人公・岡部倫太郎の視点で物語が進行しましたが、本作『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』では、岡部以外の視点からも語られる全10話のストーリーで構成されます。

各キャラクターの視点で描かれることにより、『STEINS;GATE』本編にも繋がる、それぞれのより深い心情を伺い知ることができる内容となっており、本編を楽しんだ人には見逃せない内容と言えるでしょう。

そんな『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』がこのたび、2013年11月28日に発売されると決定しました。据え置き機と比べても何ら遜色ないPS Vitaならではの美麗な画面で、「Dメール」と「タイムリープマシン」による過去改変とその影響により変化するシリアスなストーリーを、この冬に堪能することができます。

01 走査線上のジキル (岡部倫太郎)
02 絢爛仮想のファムファタール (橋田至)
03 黄昏色のソーテール (牧瀬紅莉栖)
04 幽霊障害のランデヴー (阿万音鈴羽)
05 雨鈴鈴曲のスクレイパー (天王寺裕吾)
06 桃色幻都のシャ・ノワール (フェイリス・ニャンニャン)
07 迷宮錯綜のヘルマフロディトス (漆原るか)
08 悠遠不変のポラリス (椎名まゆり)
09 昏睡励起のクアンタム (桐生萌郁)
10 三世因果のアブダクション (岡部倫太郎)


なお本作には、通常版とは別に、数量限定版も用意されるとのことです。詳細に関してはまだ明かされていないため、続報が待たれます。

時間と世界を跳躍する物語を、PS Vitaで携帯してみてはいかがでしょうか。全ては、運命石の導きのままに……。

『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』は2013年11月28日発売予定。価格は、通常版が7,140円(税込)、数量限定版が9,240円(税込)です。

(C)2009-2013 MAGES./5pb./Nitroplus
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る