人生にゲームをプラスするメディア

国産のインディー格ゲー『ヤタガラス』がIndiegogoキャンペーンで1,000万円以上の開発資金獲得に成功

今年6月からIndiegogoにおいてクラウドファンディングキャンペーンを実施していた『ヤタガラス Attack on Cataclysm』ですが、つい先ほどPledge期間が終了し、1,000万円以上となる11万8,223ドルもの開発資金の獲得に成功しました。

その他 全般
国産のインディー格ゲー『ヤタガラス』がIndiegogoキャンペーンで1,000万円以上の開発資金獲得に成功
  • 国産のインディー格ゲー『ヤタガラス』がIndiegogoキャンペーンで1,000万円以上の開発資金獲得に成功
今年6月からIndiegogoにおいてクラウドファンディングキャンペーンを実施していた『ヤタガラス Attack on Cataclysm』ですが、つい先ほどPledge期間が終了し、国内では過去に例を見ない1,000万円以上となる11万8,223ドルもの開発資金の獲得に成功しました。投資者の数は総計で3,585人となっています。

第1ゴールとなる目標額6万8千ドルを大きく突破した今回のクラウドファンディングキャンペーン。ストレッチゴール全ては突破できなかったものの、今回の結果によりネットコードGGPOの採用、新規ボーカル曲、既存キャラクターのリファイン、さらには3キャラクター目の追加が決定しています。

『ヤタガラス Attakc on Cataclysm』は、『KOF』のキャラデザ担当コタニ:トモユキ氏、『ストIII 3rd』有名プレイヤー梅園氏らが開発に参加したことで知られる国産インディー格闘ゲーム『ヤタガラス4』に複数の新規キャラクターを追加するなどした拡張版で、NESiCAxLiveでのアーケード稼働も行われる予定となっています。国内では最大級の成功を収めたと言える『ヤタガラス AoC』、今後どのような作品となるのか注目です。
《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る