人生にゲームをプラスするメディア

海外Wii U、ホリデーシーズンに20~30のインディーズゲーム登場の見込み―任天堂規制緩和が要因か

海外サイトが任天堂事業開発マネージャーをつとめるDan Adelman氏におこなったインタビューの中で、Adelman氏は、スムーズにいけば11月から12月頃のホリデーシーズンには、20から30のインディーズゲームがWii Uへ登場する見込みであることを明らかにしています。

任天堂 Wii U
『Little Inferno』
  • 『Little Inferno』
  • 『Cloudberry Kingdom』
海外サイトが任天堂事業開発マネージャーをつとめるDan Adelman氏におこなったインタビューの中で、Adelman氏は、スムーズにいけば11月から12月頃のホリデーシーズンには、20から30のインディーズゲームがWii Uへ登場する見込みであることを明らかにしています。

氏の発言によると、Wii Uに参入するインディーズゲームの大幅な増加には、かつて非常に閉ざされた環境であった、公認ディベロッパーになるための規制が任天堂によって緩和されてきていることが主要因として考えられるとのことです。

今年1月には、任天堂は長らくキープし続けていたポリシーを変更し、「特定のオフィスを持っていること」という条件を撤廃しています。また、何度かお伝えしている「Nintendo Web Framework」などのWii U向けゲーム開発ツールの無料提供なども影響し、ゲーム開発をはじめて手掛ける開発者にとっても、Wii Uは開かれた場になっているという発言を残しています。


海外で大きなうねりを見せているインディーズディベロッパーたちですが、日本では上記Wii U開発ツールの申請ができないことが分かっており、今のところ、こうした盛り上がりは海外のみにとどまってしまっているようです。この流れが国内ディベロッパーへ向けて良い影響を及ぼす足がかりとなることを期待せずにはいられません。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る