人生にゲームをプラスするメディア

海外Wii U、ホリデーシーズンに20~30のインディーズゲーム登場の見込み―任天堂規制緩和が要因か

海外サイトが任天堂事業開発マネージャーをつとめるDan Adelman氏におこなったインタビューの中で、Adelman氏は、スムーズにいけば11月から12月頃のホリデーシーズンには、20から30のインディーズゲームがWii Uへ登場する見込みであることを明らかにしています。

任天堂 Wii U
『Little Inferno』
  • 『Little Inferno』
  • 『Cloudberry Kingdom』
海外サイトが任天堂事業開発マネージャーをつとめるDan Adelman氏におこなったインタビューの中で、Adelman氏は、スムーズにいけば11月から12月頃のホリデーシーズンには、20から30のインディーズゲームがWii Uへ登場する見込みであることを明らかにしています。

氏の発言によると、Wii Uに参入するインディーズゲームの大幅な増加には、かつて非常に閉ざされた環境であった、公認ディベロッパーになるための規制が任天堂によって緩和されてきていることが主要因として考えられるとのことです。

今年1月には、任天堂は長らくキープし続けていたポリシーを変更し、「特定のオフィスを持っていること」という条件を撤廃しています。また、何度かお伝えしている「Nintendo Web Framework」などのWii U向けゲーム開発ツールの無料提供なども影響し、ゲーム開発をはじめて手掛ける開発者にとっても、Wii Uは開かれた場になっているという発言を残しています。


海外で大きなうねりを見せているインディーズディベロッパーたちですが、日本では上記Wii U開発ツールの申請ができないことが分かっており、今のところ、こうした盛り上がりは海外のみにとどまってしまっているようです。この流れが国内ディベロッパーへ向けて良い影響を及ぼす足がかりとなることを期待せずにはいられません。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”

    『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 劇場版どうぶつの森 公開記念スペシャル番組が放送に

  9. Wiiで出前注文する事が出来る『出前チャンネル』配信開始!早速注文してみました

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る