人生にゲームをプラスするメディア

『3D ザ・スーパー忍II』配信開始 ― メガドライブサウンドの忠実再現など細かな設定も充実

セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D ザ・スーパー忍II』を配信開始したと発表しました。

任天堂 3DS
ジャンプ・近接攻撃・手裏剣攻撃・防御・忍術を5ボタンで「ダイレクト操作」
  • ジャンプ・近接攻撃・手裏剣攻撃・防御・忍術を5ボタンで「ダイレクト操作」
  • ゲーム設定で「ダイレクト操作」をオン
  • 海外バージョン『SHINOBI III』をプレイできる
  • メッセージの英語表記以外は日本バージョンと同一の内容
  • ゲーム設定の「ゲームバージョン」から変更
  • ブラウン管テレビでのプレイを再現した「クラシック」
  • 画面設定の「画面モード」から設定
  • サウンド設定には「メガドライブ」を完全再現する「バランスサンプル」も
セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D ザ・スーパー忍II』を配信開始したと発表しました。

『3D ザ・スーパー忍II』は、1993年にメガドライブで発売されたアクションゲーム『ザ・スーパー忍II』をニンテンドー3DS向けに最適化した「セガ3D復刻プロジェクト」第7弾です。立体視対応のほか、さまざまな新モードなどを搭載しています。

本作には、オリジナルのメガドライブ版には収録されていなかった新たなゲームモードや設定が収録されています。今回はその中から代表的な新要素をご紹介。

■ダイレクト操作
通常は「ジャンプ・攻撃・忍術」の3ボタンですが、「ダイレクト操作」によって「ジャンプ・近接攻撃・手裏剣攻撃・防御・忍術」の5ボタンを使った操作に変更することが可能です。「防御」動作はガードアクションにより、敵の手裏剣などの攻撃を瞬間的に防ぐことができます。

■海外バージョン収録
日本語バージョンのほかに、海外バージョンである『Shinobi III』をプレイすることが可能。海外バージョンはメッセージが英語になっている以外の基本的な内容は日本語バージョンと同様です。

■画面モード変更・立体感覚の調整
3D立体視を最大限に活用した「ノーマル」のほか、ブラウン管テレビでの表示を擬似再現した「クラシック」が選択可能。「クラシック」では画面の表面が丸みを帯び、画面の発色なども「にじみ」をもたせた表現となっています。また、立体感覚は画面の中に世界を感じる「奥行き重視」と、飛び出した表現になる「ズーム重視」から選択可能です。

■サウンド設定
ゲーム音のボリューム設定のほか、オリジナル版が発売された「メガドライブ」の内蔵音源である、FM音源とPSG音源の発声バランスを再現した「バランスサンプル」では、初代「メガドライブ」と「メガドライブ2」のバランスの2種類から選択できます。

オリジナル版より遊びやすくなり、更にオリジナル版のファンにもたまらない細かな設定も充実している本作。メガドライブ25周年となる今年、ぜひプレイしてみてください。

『3D ザ・スーパー忍II』は、好評配信中で価格は600円(税込)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】

  6. ブルースは本当に敵なのか?『ロックマン5 ブルースの罠!?』3DSバーチャルコンソールで配信開始

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 色違いの「ディアンシー」がポケモンセンターで配信決定!12月12日より

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』“厨二心“が掻き立てられる!? ヴァンパイアハンター風の重ね着に沸き立つハンターたち

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る