人生にゲームをプラスするメディア

『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース

スクウェア・エニックスが、同社が既にiOS向けに提供しているカードバトルRPG『ガーディアン・クルス』のAndroid版をリリースした。ダウンロードは無料。

モバイル・スマートフォン Android
『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
  • 『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集した「ガーディアン・クルス」のAndroid版がリリース
スクウェア・エニックスが、同社が既にiOS向けに提供しているカードバトルRPG『ガーディアン・クルス』のAndroid版をリリースした。ダウンロードは無料。

『ガーディアン・クルス』は、完全オリジナルシステムを搭載した魔獣カードバトルRPGで、プレイヤーは、120体以上存在する魔獣ガーディアンを捕らえて育成し、1000年前に滅んだはずの神獣が復活した謎を解き明かす旅に出る。制作には『ファイナルファンタジー』シリーズでアククティブタイムバトルを考案した伊藤裕之氏が企画原案で参加しているほか、コンポーザーを水田直志氏が、キャラクターデザインをオグロアキラ氏が担当するなど、『FF』シリーズの開発に携わってきたクリエイターが結集。さらにカードイラストは伊藤龍馬氏ほか豪華なイラストレーター陣が描いている。



なお、Android版『ガーディアン・クルス』は、2012年より先行して配信されているiOS版『ガーディアン・クルス』(現:「最強ガーディアン・クルス」)のリリース当初の内容で始まるが、以後、魔獣ガーディアンやハント場など続々と追加を予定しているとのことで、さらにiOS版とは異なる魔獣ガーディアンのカードイラストが一部用意するなどAndroid版独自の要素が盛り込まれている。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

    新ウマ娘・デアリングタクトも!トレーナーなら知っておきたい令和の「競馬黄金期」

  3. 『ららマジ』飯塚晴子氏描き下ろし3周年ドレスはアミちゃん&梨花先輩!記念ポップアップショップイラストと共に原画&ショートインタビューをお届け

    『ららマジ』飯塚晴子氏描き下ろし3周年ドレスはアミちゃん&梨花先輩!記念ポップアップショップイラストと共に原画&ショートインタビューをお届け

  4. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  5. 迷わず覚えたい「永続スキル」の優先順位!上級職を全部育てきるのは大変…キャラ毎にメインを決めると良い感じに【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 競馬歴40年の“ウマ爺”が帰ってきた!『ウマ娘』ファン待望の新作クイズ動画が話題に

  7. あなたは読める?『アズレン』過激イラストを用いた“偽中国語”予告に、ファンが「我何故解読可」

  8. 『さくらリラクゼーション』の秋菜と花札で対戦出来る『嗚呼!I Love 花札佐倉秋菜編』

  9. 【FFRK攻略】『FFレコードキーパー』のオススメパーティ編成はコレ!キャラ取得クエストも紹介(第2回)

  10. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

アクセスランキングをもっと見る