競技発展を目的に千葉県市川市に店を構えるeスポーツのコミュニティスペース‘e-sports SQUARE 市川‘にて、先週8月4日、ゲーミングデバイスメーカーLogicoolと連携した『League of Legends』のトーナメントイベント「Logicool G with e-sports LOLファンミーティング」が開催されました。
店内には4チームに分かれた全16人のプレイヤーが集い、各人がLogicoolのデバイス「Logicool G」シリーズを実際に体験使用しながら試合を決行。小規模な大会ながらも相当な実力を持ったプレイヤーが集結し、中には今シーズンでDiamond Tierに到達した猛者やChallenger Tierのランクドチームに所属する上級プレイヤーも見られました。
トーナメント出場選手以外の試合観戦も自由となっていて、店内は通路が塞がってしまう程の満員状態。通常営業時には『鉄拳タッグトーナメント』、『FIFA』、『StarCraft』といった多様なゲームを揃えている店内もこの日は全席『LoL』一色で、試合実況と共にニコニコ生放送でのライブストリーミング配信も行われ、現地、オンライン共に大盛り上がり。この日の為に集まったゲーマー達によって文字通り大熱狂に。
優勝チームには、イベントで使用したヘッドセット、マウス、キーボードが賞品としてプレゼントされ、表彰式にはLogicoolの社長竹田芳浩氏とマーケティングマネージャーの古澤氏が登場し、製品概要を直々にプレゼン。更に、サプライズとして『League of Legends』を開発するRiot Gamesのスタッフも現地に駆けつけ優勝チームを祝福しました。
尚、姉妹サイトのGame*Sparkでは、Logicoolの竹田芳浩社長にインタビューも実施し、PCゲーミングデバイスの戦略やこだわり、今後の展望について話を聞いたので、別の記事でお伝えする予定です。
編集部おすすめの記事
特集
e-Sports
-
eスポーツ部の普及促進、「eスポーツの教科書」発売、通信制サポート校の開校…NTTe-Sportsはなぜ「eスポーツ×教育」に本気なのか【インタビュー】
NTTe-Sportsはeスポーツを通じて地域活性化や教育分野に注力し…
-
夢は「38度線でeスポーツ大会」―コンサル・教育・福祉とeスポーツ事業を多角化するLunaTone CEOにグローバルトレンドを聞いた【ヒョン・バロ氏インタビュー】
-
「第4回CRカップ スト6」出場メンバー&チーム分け発表!今回は6人1組の全24人、初心者多めの大会に
-
【eスポーツの裏側】「FPSだけがeスポーツではない」元祖リズムゲーム『beatmania』プロリーグ運営者が語るーコナミアミューズメント担当者インタビュー
ライアットゲームズ
-
ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグ…
-
日本テレビと博報堂DYメディアパートナーズ、『VALORANT』国内公式大会の新たな運営パートナーに
-
「すべて燃える」―アーケイン(Arcane)シーズン2新トレーラー公開!Netflixイベント「Geeked Week 2024」では新情報も
-
「LJL 2024 Summer Split」ウォッチパーティ参加者が公開!らいじん、しゃるる、千燈ゆうひらストリーマーほか、キャスター陣にも開放―6月7日より開幕
PCゲーム アクセスランキング
-
Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
VTuberグループ「にじさんじ」のライバー全員が異世界転移!二次創作RPG『にじさんじのファンタジー』公開
-
単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」
-
『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!