人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が求めるのは、質の高さと長期にわたる関係性―海外インディーズディベロッパーがコメント

他コンソールメーカーに比べると比較的インディーズに対して積極的でない印象を受ける任天堂には、独自に思い描き、求めているインディーズディベロッパー像があるようです。

任天堂 その他
『Scram Kitty and his Buddy on Rails』
  • 『Scram Kitty and his Buddy on Rails』
  • 『Dreamfall Chapters: The Longest Journey』
  • 任天堂アイコン
他コンソールメーカーに比べると比較的インディーズに対して積極的でない印象を受ける任天堂には、独自に思い描き、求めているインディーズディベロッパー像があるようです。

これは海外ゲーム雑誌が複数のインディーズディベロッパーに対しておこなったインタビューとして記載されているものです。

記事によると、Wii Uで『Scram Kitty and his Buddy on Rails』のリリースをおこなったDakko Dakko Studioのディレクター Rhodri Broadbent氏は、「任天堂はあまりインディーズについて大声で発言はしないが、裏では任天堂プラットフォームが可能な限り快適であるよう懸命に取り組んでいる」とコメント。

元レア社のディベロッパーPhil Tossell氏は、「積極的にインディーズを求めているとは思うが、クオリティが高く経験豊かで、長く関係を形作っていけるディベロッパーを探しているようだ」と、任天堂が焦点をあてているアプローチは量より質であることを示唆する発言をしています。

また、それについては、PCの傑作アドベンチャーゲームの世界観を継いだ『Dreamfall Chapters: The Longest Journey』を現在開発しているディベロッパーRed Thread Gamesのクリエイティブディレクターも、実際に『Dreamfall Chapters: The Longest Journey』をアナウンスした直後、任天堂は他のコンソールメーカーに先駆けてコンタクトをとってきたことを明かしたということです。


任天堂が思い描くインディーズディベロッパーとの関係性がおぼろげながら見えてくるこれらのインタビュー。Tossell氏は、のちに「スロースタートではあるものの、3DSとWii Uには健全で素晴らしいインディーズの未来が広がっていると固く信じているし、我々も是非加わりたい」と付け加えていますが、今後どのような方向に舵をきっていくのかが注目点となりそうです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

    カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

    『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし

  9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る