他コンソールメーカーに比べると比較的インディーズに対して積極的でない印象を受ける任天堂には、独自に思い描き、求めているインディーズディベロッパー像があるようです。これは海外ゲーム雑誌が複数のインディーズディベロッパーに対しておこなったインタビューとして記載されているものです。記事によると、Wii Uで『Scram Kitty and his Buddy on Rails』のリリースをおこなったDakko Dakko Studioのディレクター Rhodri Broadbent氏は、「任天堂はあまりインディーズについて大声で発言はしないが、裏では任天堂プラットフォームが可能な限り快適であるよう懸命に取り組んでいる」とコメント。元レア社のディベロッパーPhil Tossell氏は、「積極的にインディーズを求めているとは思うが、クオリティが高く経験豊かで、長く関係を形作っていけるディベロッパーを探しているようだ」と、任天堂が焦点をあてているアプローチは量より質であることを示唆する発言をしています。また、それについては、PCの傑作アドベンチャーゲームの世界観を継いだ『Dreamfall Chapters: The Longest Journey』を現在開発しているディベロッパーRed Thread Gamesのクリエイティブディレクターも、実際に『Dreamfall Chapters: The Longest Journey』をアナウンスした直後、任天堂は他のコンソールメーカーに先駆けてコンタクトをとってきたことを明かしたということです。任天堂が思い描くインディーズディベロッパーとの関係性がおぼろげながら見えてくるこれらのインタビュー。Tossell氏は、のちに「スロースタートではあるものの、3DSとWii Uには健全で素晴らしいインディーズの未来が広がっていると固く信じているし、我々も是非加わりたい」と付け加えていますが、今後どのような方向に舵をきっていくのかが注目点となりそうです。
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!2025.7.31 Thu 12:08