人生にゲームをプラスするメディア

パッチ配信でカジュアルモードを追加 ─ 『魔女と百騎兵』物語派もアクション派も納得の難易度切り替え実装

日本一ソフトウェアは、PlayStation 3ソフト『魔女と百騎兵』のバージョンアップを行うパッチの配信を開始しました。

ソニー PS3
『魔女と百騎兵』カジュアルモード実装
  • 『魔女と百騎兵』カジュアルモード実装
  • 攻略が楽になります
日本一ソフトウェアは、PlayStation 3ソフト『魔女と百騎兵』のバージョンアップを行うパッチの配信を開始しました。

悪逆非道な「沼の魔女」に使役される使い魔「百騎兵」となり、魔女の忠実な下僕として「森の魔女」を倒す物語を紡ぐアクションRPGが、『魔女と百騎兵』です。無事発売日を迎え、プレイに励んでいる方も多いでしょう。ダークかつ類型的でないそのストーリー性に高い評判も集まっています。

もちろん物語面だけでなく、アクションも歯ごたえのあるものとなっています。ユーザーの一部では、ボス戦などで手こずり、何度も挑戦している人もいるようです。裏を返せば、それだけやり応えのあるバランスになっている証ですが、ユーザーの腕前は千差万別。上手い人に合わせて難易度を設定すれば、クリアできない人が出てもおかしくありません。

しかし得意でないユーザーに照準を合わせると、上級者には物足りなくなってしまい、これもまた最良とは言いにくいでしょう。多くのゲームで見受けられるその問題は、本作も無関係ではありません。『魔女と百騎兵』の歯ごたえに対し、一部ながらも手こずっているユーザーがいるのは確かです。

その現状を踏まえたのか、日本一ソフトウェアは「カジュアルモード」を搭載するバージョンアップのパッチ配信を実施しました。カジュアルモードでは、敵の体力および防御力、プレイヤーの被ダメージがダウンし、ぐっと遊びやすくなります。

しかも、カジュアルモードでプレイしても、ストーリー展開などには影響はありません。アクションゲームの苦手な方や、ストーリーを気軽に楽しみたい方は、パッチを適用の上、こちらをお試しください。

カジュアルモードへの切り替え方は、パッチをあてると拠点に専用NPCが登場します。そのNPCに話しかけることで「カジュアルモード」「ノーマルモード」の切り替えが可能となります。

もちろん、カジュアルモードの変更せず、当初通りの難易度で遊ぶこともできるので、遊び方の幅が広がったと言えます。楽しむ選択肢が増えた『魔女と百騎兵』は、よりいっそう遊びやすくなり、今からプレイを始める方にもお勧めです。今年の夏を、美しい魔女と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。

『魔女と百騎兵』は発売中。価格は通常版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,000円(税込)となっています。

(C)2013 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  5. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  9. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  10. 『フォトカノ』『レコラヴ』の将来は心配不要 ─ ディンゴ営業停止に対し杉山Pがコメント

アクセスランキングをもっと見る