人生にゲームをプラスするメディア

【ワンフェス2013夏】緑の人気者「ルイージ」&「リンク」ねんどろいど化決定

グッドスマイルカンパニーは、任天堂の人気キャラクター「ルイージ」と「リンク」をねんどろいど化することを会場で明らかにしました。

その他 全般
ルイージとリンクがねんどろいど化決定
  • ルイージとリンクがねんどろいど化決定
  • デフォルメされた姿が可愛いルイージ
  • この秋はWii Uで『風のタクトHD』の発売を控えているリンク
  • とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ
グッドスマイルカンパニーは、任天堂の人気キャラクター「ルイージ」と「リンク」をねんどろいど化することを会場で明らかにしました。

任天堂の看板タイトル『スーパーマリオ』シリーズに登場するマリオの弟「ルイージ」。今年でデビュー30周年を迎えたことを記念して、2013年は「ルイージの年」として1年間ルイージを盛り上げていくことを任天堂が宣言し、『ルイージマンション2』『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』、そして『New スーパールイージU』が発売されました。

そんなルイージが、まさかまさかのねんどろいど化。任天堂キャラクターとしては『とびだせ どうぶつの森』の「しずえ」に続く形となります。ルイージ30周年ロゴも記載されていることから、本商品は30周年を祝う商品のひとつということになりますね。

そして同じく任天堂の看板タイトル『ゼルダの伝説』から「リンク」もねんどろいど化。作品によって同一名でも別人という設定で、今回は『ゼルダの伝説 風のタクト』からの商品化になります。いわゆる「ネコ目リンク」「トゥーンリンク」と呼ばれているリンクがねんどろいど化です。

なお、今回は製品化決定のパネルだけの展示で、実物はまだできてないようです。

ルイージとリンク、どちらも任天堂を代表する緑の人気者です。発売時期や価格に関してはまだ未定。両キャラクターのファンの方は今後の続報に注目しましょう。

(C)Nintendo Licensed by Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. 新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

    新作ストップモーションアニメ「ポケモンテイルズ ネギガナイトとピチューの冒険」2027年公開!製作は「ウォレスとグルミット」のアードマン・アニメーション

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  6. ジークアクスで“狂犬”と恐れられたマチュ、実は「ガンダム」シリーズでも珍しい“ゼロキル主人公”だった!「何気に凄くない?」「不殺おめでとう」

  7. クリエイター向けマーケット「BOOTH」、AI生成作品への対応を強化―著作権侵害や大量出品にアカウント停止を含む厳格対処

  8. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る