Ver.5.4へのアップデート後から一部Android端末において発生した、ゲームデータ初期化の不具合に関して、公式サイトのメンテナンス情報に現状が記載されました。
発表によると、今回発生した不具合について引き続き調査を行っていますが、現在、ROOT化された端末で本現象が発生することを確認したとのことです。
ROOT化とは、Android上で、本来実行できないように制限されている権限を、強制的に使用できるようにする操作のことです。特定の操作(ROOT化など)を行うと、『パズル&ドラゴンズ』が正常にプレイできない可能性があるため、運営チームでは動作の保証は行っていません。そのためユーザーに対して、このような特定の操作は行わないようにと注意を呼びかけています。
また、今回の不具合でゲームデータが初期化されてしまった方への対応については、復旧対応を実施するとのことです。復旧対応の申し込みはすでに開始されており、7月29日の朝10時に受付を締め切るので、復旧を望んでいる方は早めの申し込みをお願いします。
ただし、特定の操作を行うことにより、正常にプレイできない状態や、初期化されてしまったケースには、対応できない場合があるとのことです。予めご了承ください。
復旧対応の詳しい申し込み方は、注意事項も含めて公式サイトのメンテナンス情報(http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000q8o.html)に掲載されています。充分に確認した上で、手順に則り申し込みを行ってください。
なお、運営チームでは引き続き、そのほかの発生原因についても調査を続けるとのことです。
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録