人生にゲームをプラスするメディア

育成の楽しみが広がる新システムとは?『メタルマックス4 月光のディーヴァ』新情報が公開

角川ゲームスは、11月7日に発売を予定している3DS用ソフ『メタルマックス4 月光のディーヴァ』の公式サイトを更新、新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『メタルマックス4 月光のディーヴァ』サイトショット
  • 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』サイトショット
  • 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』ロゴ
角川ゲームスは、11月7日に発売を予定している3DS用ソフ『メタルマックス4 月光のディーヴァ』の公式サイトを更新、新情報を公開しました。

今回公開となったのは、なんといっても気になるゲームシステムについてです。

RPGである本シリーズには、レベルが上がれば特技が使えるようになるという成長要素が取り入れられていますが、本作からは成長方針を自分で決定できる新システム「スキルブーストシステム」を搭載することが明らかとなりました。

主人公たちは戦闘を重ねることで、「ブースターポイント」と呼ばれるポイントを取得。それを自由に割り振ることで、プレイヤーの好きな特技を個別に強化することができるとのこと。
キャラクターごとにある程度の方向性は決まっているように見受けられますが、これによって、攻撃メインや回復メインなど役割分担の幅が広がります。

また、最大12人から自由なパーティ編成が行えることもわかりました。編成は移動時であればいつでも可能で、「戦車市場」で購入した同車種のクルマのみで隊列を組むことも可能です。
上記のスキルブーストシステムと合わせて、どんなパーティで強敵に挑むか戦略をたてることが重要になってくるのでしょう。キャラクター育成がさらに楽しいものとなりそうですね。

他にも、公式サイトの「MACHINE」コンテンツでは、何かのデリバリーサービスに使えそうなバイク「ナポレオン2号」と、いかにも戦車らしいゴツさを誇る「チハ(軽戦車)」の情報が公開されていますので、ぜひ確認してみてください。

『メタルマックス4 月光のディーヴァ』は11月7日発売予定で、価格は通常版が6,980円(税込)、Limited Editionが9,980円(税込)です。

(C) 2013 ENTERBRAIN,INC./CREA-TECH
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 迫りくる恐怖に鳥肌が止まらない!スイッチで遊べる和風ホラーゲーム特集─怨霊・日本人形・怪談話など

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  10. 『FE 風花雪月』追加コンテンツ第4弾「煤闇の章」詳細公開!他ルートとは独立したメンバー固定のストーリーに

アクセスランキングをもっと見る