人生にゲームをプラスするメディア

英国紳士が案内する、福岡市の歴史 ─ 福岡市まち歩きアプリ「福岡歴史なび」に「レイトン教授」らが登場

レベルファイブは、「レイトン教授」シリーズ のキャラクターが登場する、福岡市制作のまち歩きアプリ「福岡歴史なび」を、明日7月24日から配信を開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「福岡歴史なび」公式サイトショット
  • 「福岡歴史なび」公式サイトショット
  • 『レイトン教授と超文明Aの遺産』パッケージ
レベルファイブは、「レイトン教授」シリーズ のキャラクターが登場する、福岡市制作のまち歩きアプリ「福岡歴史なび」を、明日7月24日から配信を開始すると発表しました。

「福岡歴史なび」は、福岡市内の歴史や文化遺産を紹介するiOS/Android対応の無料アプリです。お勧めの散策コースの紹介やコース内にある文化財の説明、散策マップや周辺情報を表示する機能などを備えています。また、普段公開していない文化財を画面上で見ることもでき、歴史・文化遺産のまち歩きに役立つアプリとなります。

本アプリをナビゲートしてくれるのは、「レイトン教授」シリーズ でお馴染みの、「レイトン教授」「ルーク」「レミ」の3人。文化財スポットの案内やクイズを通じて散策の手助けをしてくれます。

また、散策クイズの正解率により、「レイトン教授」「ルーク」「レミ」の認定書がダウンロードできるおまけも。このクイズは現地でのみ行える仕様となっていますので、福岡市を訪れた際にはぜひ挑戦してみてください。

なお、「福岡歴史なび」は7月24日からダウンロードできます。AppStoreまたはGoogle playから「福岡歴史なび」の文字列でアプリケーションを検索し、検索結果一覧から「福岡歴史なび」を選択肢、インストールを実行してください。

本アプリの詳しい使い方などは、公式サイトに記載されているので、気になる方はダウンロードが開始されるまでの時間を利用して、予習に励んでみてはいかがでしょうか。

「レイトン教授」シリーズ を生み出したレベルファイブの本社があるのも福岡市。こういう形で、ゲームのキャラクターが地域の発展に貢献していくのは、ファンならずとも応援したくなるでしょう。「英国紳士でなくとも」、ね。

(C) LEVEL-5 Inc.
(C) 2013 Fukuoka City All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  5. 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

  6. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』ファンもほっこり…メイショウドトウのモデル馬と“牧場猫”に起きたほのぼの事件

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る