人生にゲームをプラスするメディア

スマブラ風2Dアクション『TowerFall』のクリエイター、任天堂などから多くのアプローチを受けた事を明かす

2D横スクロールタイプのアクションゲーム『TowerFall』のクリエイターMatt Thorson氏が、任天堂をはじめ、多くの人物からアプローチを受けたことを明かしています。

その他 全般
スマブラ風2Dアクション『TowerFall』のクリエイター、任天堂などから多くのアプローチを受けた事を明かす
  • スマブラ風2Dアクション『TowerFall』のクリエイター、任天堂などから多くのアプローチを受けた事を明かす
  • スマブラ風2Dアクション『TowerFall』のクリエイター、任天堂などから多くのアプローチを受けた事を明かす
  • スマブラ風2Dアクション『TowerFall』のクリエイター、任天堂などから多くのアプローチを受けた事を明かす
  • 『TowerFall』
2D横スクロールタイプのアクションゲーム『TowerFall』のクリエイターMatt Thorson氏が、任天堂をはじめ、多くの人物からアプローチを受けたことを明かしています。

まるで2D版『スマッシュブラザーズ』かのような、賑やかな乱闘対戦を楽しめる『TowerFall』は、海外のディベロッパーMatt Makes Gamesが開発をおこなう作品で、 Ouyaのローンチに合わせてリリースされました。
先日はPC版の対応も伝えられ、海外での注目もさらに高まっているタイトルです。

海外サイトがおこなったインタビューによると、氏は、E3では任天堂が話をもちかけられ、ソニーは自宅を訪れ、マイクロソフトからはEメールを受け取ったことを明かしています。本人もこうした出来事は予期していなかったと言うものの、非常に心強いと発言。『TowerFall』に対しては多くの需要があり、可能な限り多くのユーザーにこのゲームを届けたいとも付け加えています。

『TowerFall』のコンソール版についての正式な発表はまだありませんが、氏の発言をみた限りではある程度の期待はもっていても良さそうです。今後の動きが楽しみなタイトルとして、さらなる続報を楽しみに待ちたいところです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  7. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

アクセスランキングをもっと見る