人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ クエスト』iOS版が本日配信開始、ゲーム序盤の流れをチェック

カプコンは、iOSアプリ『ドラゴンズドグマ クエスト』の配信を開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ロタ
  • ロタ
  • ダンジョン
  • バトル
  • クエスト
  • 探索
  • 序盤の流れ
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』iOS版が本日配信開始、ゲーム序盤の流れをチェック
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』iOS版が本日配信開始、ゲーム序盤の流れをチェック
カプコンは、iOSアプリ『ドラゴンズドグマ クエスト』の配信を開始したと発表しました。

本作は、全世界で100万本以上突破したPS3/Xbox 360『ドラゴンズドグマ』 シリーズ最新作です。従来の『ドラゴンズドグマ』の世界観とコンセプトを同じに、オンライン専用の本格2D RPGとして登場しました。

ドラゴンに心臓を奪われ、覚者となったプレイヤーは、ドラゴンを倒す宿命を課せられた者として旅に出ます。冒険の序盤は同じ覚者の女性「ロタ」に導かれて覚者としての第一歩を踏み出すことになります。まずはプレイヤーのキャラクターエディットからスタート。性別はもちろん顔や髪型、髪の色などを選ぶことができます。自分の好みに合った姿を決めましょう。

物語の冒頭では、主人公の住む村をドラゴンが急襲。村で唯一生き残った何も分からない主人公を導いてくれるのが、ロタという女性です。プレイヤーは彼女の教えに従い、冒険に必要ないろはを覚えて行きます。物語を進めて行くと冒険の相棒である「ポーン(覚者の従者)」を仲間にできます。ポーンも主人公同様に性別や顔、髪型などを選ぶことができます。ポーンは冒険の相棒になる大切な存在。選択は慎重に行った方がよさそうです。

ポーンは様々なジョブに就くことができます。ジョブごとに特性が違うため、パーティー
編成時はジョブのバランスが重要。自分好みのポーンに育てて行きましょう。ポーンはジョブだけでなく装備する武器も選ぶことが可能。ダンジョン攻略の際は他のプレイヤーやフレンドのポーンを借りて挑むことになります。プレイヤーのポーン4体と他プレイヤーのポーン4体の計8体のポーンを率います。

『ドラゴンズドグマ クエスト』では、モンスターに応じた戦い方を取ることで有利に戦闘を進めることができます。今回はゲーム序盤でプレイヤーの前に立ちはだかるモンスターを紹介。

■リザードマン
複数種存在し、属性攻撃を行ってくるトカゲのような魔物。斬撃属性で何度か攻撃をすると体勢を崩す事ができます。その時に弱点の氷属性で攻撃をすると大ダメージが期待できるます。ジャンプ突きは威力が高いため、しっかりガードしましょう。

■スケルトン
コスト量が多いと連続攻撃を仕掛けてくるため、防御職を活用しないと危険。打撃属性や聖属性に弱く、この属性での攻撃は大ダメージを期待できます。弱点属性を使えない場合は、敵のHPを調節して復活する前に全員をまとめて倒しましょう。

iOS版『ドラゴンズドグマ クエスト』は好評配信中。料金は基本無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

    『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  3. 『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

    『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 伊吹童子(セイバー)」実装! 「メディア〔リリィ〕」も登場する“平安京ピックアップ2召喚”開催

  9. 『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る