人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版が配信決定、ゲームシステムの詳細情報も公開

カプコンは、iOSアプリ『ドラゴンズドグマ クエスト』を配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ロタ
  • ロタ
  • アスレイ
  • マップ
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版が配信決定、ゲームシステムの詳細情報も公開
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版が配信決定、ゲームシステムの詳細情報も公開
  • 冒険の拠点
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版が配信決定、ゲームシステムの詳細情報も公開
  • 『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版が配信決定、ゲームシステムの詳細情報も公開
カプコンは、iOSアプリ『ドラゴンズドグマ クエスト』を配信すると発表しました。

先日発表がなされた『ドラゴンズドグマ クエスト』ですが、今回PS Vita版の配信に加えてiOS版の配信が決定しました。本作は、全世界で100万本以上突破したPS3/Xbox 360『ドラゴンズドグマ』 シリーズ最新作です。従来の『ドラゴンズドグマ』の世界観とコンセプトを同じに、オンライン専用の本格2D RPGとして登場しました。

『ドラゴンズドグマ クエスト』のフィールドは、懐かしの2Dドット絵。馴染みのある世界観ですぐに冒険を楽しむことができます。初め、世界は闇に覆われています。プレイヤーが自らの足で世界を探索することで、徐々に世界の姿が明らかになっていきます。

冒険の拠点となる街や村には様々な施設が存在します。また、住人たちからは貴重な情報を入手したり、様々なクエストを受注することができます。

フィールドマップに点在する多数のダンジョン。ダンジョン内のマップは全て異なる姿をしており、出てくるモンスターや手に入るアイテムなどは様々です。フィールドマップに点在するダンジョンシンボルにたどり着くと、ダンジョンの探索がスタートします。ダンジョンによって、様々なクリア条件が存在します。マップは斜め見下ろし方の画面。マスで区切られたダンジョンを手持ちのカードを使って進んでいきます。マップには分岐点もあるのでよく考えて進むべき道を決めましょう。 ダンジョン内には時間の経過があり、夜になると強力なモンスターが出現することもあります。モンスターシンボルと接触するとバトル開始。指定条件を満たせばダンジョンクリアとなります。

ダンジョンの踏破にはプレイヤー自身の選択が重要となります。ダンジョンを進んでいく際に使う移動カードには、様々な特殊効果を持ったカードが存在。状況に応じて進み方を戦略的に決めることがダンジョン踏破の近道です。

『ドラゴンズドグマ クエスト』のバトルシステムは基本的にはターン制のバトルですが、『ドラゴンズドグマ クエスト』らしい戦略的なバトルが楽しめます。バトル時はプレイヤーが率いるポーン4体に加えて、フレンドや他プレイヤーが率いるポーン4体を借りた計8体でバトルに挑みます。一人では歯が立たないような強敵もフレンドと一緒なら有利に戦闘を進めることができます。

さらに本作では、モンスターに応じた戦い方を取ることで有利に戦闘を進めることができます。モンスターの見た目から弱点を想像してその攻略法を試すといった、『ドラゴンズドグマ』らしい面白さの詰まった戦闘が繰り広げられます。


『ドラゴンズドグマ クエスト』iOS版は近日配信予定。価格は基本無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

    『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. もう、メタルキングは逃がさない!『ドラクエ』ファン長年の夢を叶えたトンデモ武器が鬼強い

  6. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  7. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

アクセスランキングをもっと見る