人生にゲームをプラスするメディア

MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に

『キャッスルヴァニア』シリーズを開発するMercurySteamが、今後の作品には関与しないことを示唆する発言を行っています。

ソニー PS3
MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に
  • MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に
  • MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に
  • MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に
  • MercurySteamが開発する『キャッスルヴァニア』は『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が最後に
『キャッスルヴァニア』シリーズを開発するMercurySteamが、今後の作品には関与しないことを示唆する発言を行っています。

これは先日米国サンディエゴで開催されたComic-Conのプレスブリーフィングの席で、『キャッスルヴァニア』プロデューサーDavid Cox氏が語ったもので、「Joystiq」や「IGN」など複数の海外メディアがその発言を伝えています。

Cox氏は、開発チームは『キャッスルヴァニア』シリーズに対して責任を負っていると常に感じていたものの、それが自分たちのゲームであるという感覚は全くなかったと語っています。
そのため、現在開発中の『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』が、同社が手掛ける最後の作品になるとKONAMIに伝えたということです。

Cox氏は、KONAMIが提案するパフォーマンスキャプチャ技術導入などを始めとして、同社との間に不協和音があったことにも言及し、「他人の物に対し他人からあれこれ言われるよりはずっといい」と今回の決定について語っています。

MercurySteamは今冬発売の『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 2』のほか、『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』と『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』の開発に関わっています。

(C)2013 Konami Digital Entertainment
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る