人生にゲームをプラスするメディア

【コミコン13】サンディエゴ・コミコン、映画・テレビドラマが席捲 ゴジラやスーパーマンなどが2013年の目玉

7月18日から21日まで、米国サンディエゴでコミコン・インターナショナルが開催されている。米国最大のポップカルチャーイベントだ。2013年も引き続き、多くの来場者を集めて活気に満ちている。

その他 アニメ
コミコンの会場では中小出版社も主役だ
  • コミコンの会場では中小出版社も主役だ
  • 街中も人出溢れてる
  • ゲーム企業の存在感も大きい
  • バットマンで埋め尽くされたワーナーブラザース
7月18日から21日まで、米国カリフォルニア州サンディエゴでコミコン・インターナショナル(サンディエゴ・コミコン)が開催されている。期間中は実数で13万人以上、延べでは30万人以上が来場するとみられる米国最大のポップカルチャーイベントだ。
映画やテレビ番組のプロモーションの急拡大で、近年、コミコンは大盛況が続いている。2013年も引き続き、多くの来場者を集めて活気に満ちている。

会場の拡大も続いている。コミコンの会場は、これまでサンディエゴ・コンベンションセンターを主会場に両隣のヒルトンホテル、マリオットホテルをサテライト会場としてきた。2013年は新たにマイクロソフトがスポンサードするグランドハイアットホテルのXBOXラウンジを公式会場とした。また、ダウンタウンのホートンプラザホテルには、初の試みとしてLYCEUM THEATERとタイトルした上映・トーク企画を設けた。
XBOXラウンジは年々拡大するゲームジャンルの成長を象徴する。今年は、エキジビットホールでもゲーム企業のスペース位置が大きく変えられ、従来よりも人目を惹く演出がされた。マイクロソフトと同様、任天堂、セガ、バンダイナムコゲームスなどが主会場以外に、独自の会場を設けている。
LYCEUM THEATERは、小さな会場で登壇者と来場者がトークをするというものだ。巨大化が進む中で、手薄になりがちな、ファンコミュニケーションの場を目指しているようだ。今後の新たな動きになるのか気になるところだ。

会場で目立つのがコミックスよりも、映画や人気のテレビドラマといった流れも例年どおりだ。特に映画は2013年秋から2014年にかけてのSF、ファンタジー作品、テレビドラマは人気シリーズに秋以降の新作タイトルを盛り込むのが常套手段となっている。
なかでも目を惹いたのは、スーパーヒーローもののキャラクターだ。映画『マン・オブ・スティール』が大ヒットになったばかりのスーパーマン、ゲーム『Batman: Arkham Origins』も発売されたバットマンなどである。
スーパーヒーロー以外では、2013年10月公開の『Ender's Game』、2014年5月公開の『Godzilla ゴジラ』が、共に大型パビリオンをダウンタウンに設け、存在感を放った。
一方、2012年は『フランケンウィニー』の大キャンペーンを行ったウォルト・ディズニーの存在感が薄かった。また、2012年に同社に買収されたルーカスフィルムも勢いが感じられなかった。

コミコン・インターナショナル(サンディエゴ・コミコン)
http://www.comic-con.org/cci

サンディエゴ・コミコン、映画・テレビドラマが席捲 ゴジラやスーパーマンなどが2013年の目玉

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  6. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る