人生にゲームをプラスするメディア

癌の研究調査のためのゲームアプリ『GeneGame』がこの秋登場

癌の調査、研究を行うためのスマホ用ゲームアプリがこの秋にも登場するという一報をUK版「WIRED」が伝えています。

モバイル・スマートフォン 全般
癌の調査、研究を行うためのスマホ用ゲームアプリがこの秋にも登場するという一報をUK版「WIRED」が伝えています。

一般からのチャリティーで運営されているイギリスの癌研究団体「Cancer Research UK」は、プレイすることで遺伝子データの分析と癌の遺伝子的原因の特定を手助けする機能を持った『GeneGame』と名付けたスマホ向けゲームアプリをこの秋にも提供するとしています。

Cancer Research UKのAmy Carton女史は「2013年はこれまでの癌研究が大きな変化に直面する年になります」と語り、クラウドコンピューティング技術を用いたこのゲームアプリの飛躍的な情報収集力に触れています。同じくCancer Research UKのJoanna Reynolds女史も「(このゲームと連携するクラウドソーシングを用いれば)これまでは1年半かけて分析していたデータをたった3週間で処理できます」と、ビッグデータの画期的な処理能力についても強く言及しています。

また、このプロジェクトのためにゲーム業界からはスコットランドに本拠を構えるゲームデベロッパー、Guerilla Tea社が要請を受けて参加し、ゲームアプリ開発に携わっています。Guerilla Tea社のCEO、Mark Hastings氏はこのプロジェクトへの参加を喜ぶと共に、「この『GeneGame』ゲーム体験があくまでも楽しいものになってもらいたいです」と語り、ゲーム制作サイドとしての内容面でのこだわりを述べています。

今回、医学研究の分野に応用されることになった携帯ゲームとクラウドコンピューティング技術ですが、実際に成果をあげた暁には革命的な研究方法となることは間違いなく、各界からの注目が集まっています。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

    『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  10. 『FGO』羽海野先生の「オベロントーク」解禁!手始めに“全再臨の立ち絵”を公開―もちろん“第三再臨”も

アクセスランキングをもっと見る