人生にゲームをプラスするメディア

癌の研究調査のためのゲームアプリ『GeneGame』がこの秋登場

癌の調査、研究を行うためのスマホ用ゲームアプリがこの秋にも登場するという一報をUK版「WIRED」が伝えています。

モバイル・スマートフォン 全般
癌の調査、研究を行うためのスマホ用ゲームアプリがこの秋にも登場するという一報をUK版「WIRED」が伝えています。

一般からのチャリティーで運営されているイギリスの癌研究団体「Cancer Research UK」は、プレイすることで遺伝子データの分析と癌の遺伝子的原因の特定を手助けする機能を持った『GeneGame』と名付けたスマホ向けゲームアプリをこの秋にも提供するとしています。

Cancer Research UKのAmy Carton女史は「2013年はこれまでの癌研究が大きな変化に直面する年になります」と語り、クラウドコンピューティング技術を用いたこのゲームアプリの飛躍的な情報収集力に触れています。同じくCancer Research UKのJoanna Reynolds女史も「(このゲームと連携するクラウドソーシングを用いれば)これまでは1年半かけて分析していたデータをたった3週間で処理できます」と、ビッグデータの画期的な処理能力についても強く言及しています。

また、このプロジェクトのためにゲーム業界からはスコットランドに本拠を構えるゲームデベロッパー、Guerilla Tea社が要請を受けて参加し、ゲームアプリ開発に携わっています。Guerilla Tea社のCEO、Mark Hastings氏はこのプロジェクトへの参加を喜ぶと共に、「この『GeneGame』ゲーム体験があくまでも楽しいものになってもらいたいです」と語り、ゲーム制作サイドとしての内容面でのこだわりを述べています。

今回、医学研究の分野に応用されることになった携帯ゲームとクラウドコンピューティング技術ですが、実際に成果をあげた暁には革命的な研究方法となることは間違いなく、各界からの注目が集まっています。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

    『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  9. 鬼神の力を呼び覚ませ! 純和風本格妖怪RPG。Yahoo!ケータイ『RPG鬼神討伐記』本日配信開始!

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る