人生にゲームをプラスするメディア

アメイジアの巫女「セレネー」、果たして彼女とのキスは!?『エクステトラ』公式サイト更新

フリューは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『エクステトラ』の公式サイトを更新し、新キャラクター「セレネー」を公開しました。

任天堂 3DS
一見厳しくも見える巫女、セレネー
  • 一見厳しくも見える巫女、セレネー
  • 強力な水平切り「スラッガ」
  • リョウマがプリズマだと見抜きます
  • 気丈ながらも、どこかさみしげにも映ります
  • CVは遠藤綾さん
フリューは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『エクステトラ』の公式サイトを更新し、新キャラクター「セレネー」を公開しました。

東京を取り込み融合化した異世界「アメイジア」を舞台に、主人公であるリョウマが救世主「プリズマ」として、共に世界を救う「プリズマの騎士」を捜し出し、運命へと立ち向かうRPG『エクステトラ』。「プリズマの騎士」になるには覚醒を必要とし、その鍵はなんと主人公のキスという、精神的に手強い壁が立ちはだかるのです。

これまで公開されたヒロイン「シホ」と「ミズキ」はどちらも、リョウマと同じく、こちらの世界出身。戦いと無縁の彼女たちは、「プリズマの騎士」として覚醒することで、戦闘能力に目覚め、戦いに身を投じていきます。

しかし、このたび公開された新キャラクターである「セレネー(CV:遠藤綾さん)」はシホやミズキと異なり、異世界アメイジアの住人です。しかも、ストーリーの鍵を握る「エクステトラの塔」のふもとに位置する村の巫女という身分で、大きな槍状の武器を構えている戦闘シーンも公開されています。

巫女という立場を考えると、セレネーは「プリズマの騎士」ではないのか。それとも、巫女でありながら騎士としての覚醒もするのか。この辺りの詳細はまだ明かされていないので、リョウマとのキスシーンがあるのかという点も含め、続報が待たれます。

なお、倒れていたリョウマをセレネーが見つけるという出会いの中で、彼が世界を崩壊から救う力を持つ者「プリズマ」であることを見抜くなど、巫女としての素質は充分兼ね備えております。リョウマ達を導き支援する巫女セレネーが、本作の物語とどのように向き合っていくのか。興味が尽きません。

そんな謎めいたセレネーのキャラクターTwitterも公開中です。厳しくもどこかさみしげな彼女が気になる方は、「@selene_exstetra」をフォローしてみてください。

キスが世界を救う鍵となるRPG『エクステトラ』。人恋しさを覚える秋に発売される本作は、長い夜のお供に最適かもしれませんね。

『エクステトラ』は10月17日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,700円(税込)です。

(C)FURYU CORPORATION 2013. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 『ファイヤープロレスリング』生みの親 増田雅人氏が逝去

  7. 任天堂直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」11月22日グランドオープン決定!人気キャラ大集合の限定オリジナルグッズを販売

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『モンハンライズ』拠点探索がちょっぴり楽しくなる!「カムラの里」に隠れた14の小ネタ・便利要素ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る