人生にゲームをプラスするメディア

北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献

NDPより2013年6月の北米ゲーム売上げ総数が発表され、ニンテンドー3DSが2ヶ月連続でビデオゲーム機としては販売数トップを達成したことが判明しました。

任天堂 3DS
北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
  • 北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
  • 北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
  • 北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
  • 北米でのニンテンドー3DSの勢いとまらず6月も売上げトップに ― 『とびだせ どうぶつの森』や既存ソフトが貢献
NDPより2013年6月の北米ゲーム売上げ総数が発表され、ニンテンドー3DSが2ヶ月連続でビデオゲーム機としては販売数トップを達成したことが判明しました。

海外メディア「nitendolife」が伝えるところによると、6月のニンテンドー3DSの販売台数は22万5千台で、前年比40%アップを達成しました。6月にロンチを迎え50万5千本を販売した北米版『とびだせ どうぶつの森』が売上げアップに大きな役割を果たしたほか、『ルイージマンション2』や『ドンキーコング リターンズ 3D』も継続して健闘しており、これらゲームソフトの強力なバックアップが今回の結果の背景にあると考えられます。なお『とびだせ どうぶつの森』は、売上げの20%をニンテンドーeショップでのDL販売が占めており、『ファイアーエムブレム 覚醒』に次ぐ高い記録となりました。

ソフトの売上げとしては、2013年上半期で360万本を販売しており(DL版含む)、これを前年比でみると85%アップという高い伸びを示しています。任天堂は、7月も引き続き『とびだせ どうぶつの森』の売上げが伸びることを予測しており、それに加え『マリオ&ルイージRPG4』や『ポケットモンスター X』、『ポケットモンスター Y』、『マリオパーティ』 、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』などの今後発売される強力なラインナップで、この勢いはさらに増すだろうと考えられます。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

    『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から

  7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

アクセスランキングをもっと見る