人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア』ファンに贈る「レイヴンズミーティング 2013」を8月10日に開催決定

フロム・ソフトウェアは、同社主力タイトルである『アーマード・コア』シリーズのファン感謝イベントとなる「アーマード・コア レイヴンズミーティング2013」を開催すると発表しました。

ソニー PS3
「レイヴンズミーティング 2013」開催
  • 「レイヴンズミーティング 2013」開催
  • イベント内容の告知
  • ワールドメニュー
  • 息つく暇もない迫力の戦闘シーン
  • オペレーションカスタム
  • オペレータ画面
  • ブレード アセンブル
  • 『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』PS3版パッケージ
フロム・ソフトウェアは、同社主力タイトルである『アーマード・コア』シリーズのファン感謝イベントとなる「アーマード・コア レイヴンズミーティング2013」を開催すると発表しました。

アーマード・コア(AC)と呼ばれる人型兵器を自分好みにカスタマイズし、様々な兵器やACと対峙し、戦場を駆け抜けるメカカスタマイズアクションが『アーマード・コア』シリーズです。PSにて1作目がリリースされて以降、15年以上にも及ぶ長い歴史を積み重ねており、作品の進化に合わせて多くのファンから支持を着実に集めてきました。

そんな、『アーマード・コア』シリーズを支えてくれたファンに対して、感謝の意を表すファンイベント「アーマード・コア レイヴンズミーティング 2013」を、8月10日の12時より、新宿FACEにて開催することを決定しました。

本イベントでは、シリーズ最新作となるPS3/Xbox 360ソフト『アーマード・コア ヴァーディクトデイ(ACVD)』の試遊体験台の設置をはじめ、ステージ上では4月より実施しているUSTREAMを使用した生放送番組「ACVD THE DEPTH」の公開収録生放送も行います。

さらにステージでは、フロム・ソフトウェアサウンドチーム『FreQuency(フリーケンシー)』によるACスペシャルサウンドライブも行われ、ACVD試遊台では新要素UNAC(ユーナック)とのチーム対戦台をはじめ、UNACオペレーションカスタムが体験できる試遊台も設置され、ACファンならば決して見逃せない本イベントは、7時間一挙開催となる大ボリュームとなっています。

UNACは、『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』で実装される新要素で、AIのカスタマイズとAI機体への指令が可能となります。チームメンバーの代わりに、自らが作成したAI機体と共に出撃することができ、さらにAI機体だけを戦場に送り込み、プレイヤーはオペレータとして支持を出す、RTS(リアルタイムストラテジー)としての遊び方も可能となりました。今回のイベントは、この新要素にいち早く触れるチャンスです。

イベントの詳細は下記の通りとなります。参加希望の方はチェックしてみてください。

■開催日時:
2013年8月10日(土) 12時開場 12時30分開演 19時終了予定

■開催場所:
新宿FACE

■アクセス:
東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン7階
JR新宿駅東口徒歩5分、西武新宿駅徒歩3分、地下鉄丸の内線徒歩5分

■開催内容:
ライブ配信番組「ACVD THE DEPTHE #5」 公開収録生放送
放送後楽屋トーク「ACVD えっ、そうなの?」 公開収録
フロム・ソフトウェアサウンドチーム「FreQuency」 スペシャルライブステージ
シリーズ最新作「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」 UNACチーム対戦試遊台
シリーズ最新作「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」 UNACオペレーションカスタム体験試遊台
PSPシリーズ(AC3P、ACSLP、ACLRP) 交流対戦イベントコーナー
※その他、素敵なプレゼントが当たる企画が盛りだくさん!
※スペシャルゲストも参戦予定!!

■参加費用:
無料 入退場自由
※会場スペースの都合上、ご入場いただけない場合がございます。予めご了承ください。


なお、本イベントは入退場自由となりますが、会場スペースの都合上、入場できない場合があります。そういった事態でも優先的に入場できる「事前優先エントリー」を、公式サイトで受け付けるとのことです。これは、事前にイベント参加に応募し、当選者の方が優先的に入場できるシステムです。

受付は、公式サイトで行います。厳正な抽選の結果、当選者には当選メールが送信されます。なお事前エントリーには「フロム・ソフトウェア メンバーズ会員」への登録、ならびに「ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP」への参加が必要となります。

事前エントリーの受付は近日開始予定となっています。また、先着順ではないので、受付開始に気づくのが遅れても、受付期間中であれば早い遅いの差はありません。参加希望の方は忘れずに公式サイトをチェックしましょう。また、事前優先エントリーに外れてもイベントに参加できます。

入場無料での様々なイベントが楽しめる「レイヴンズミーティング 2013」。最新作の試遊に心ひかれる方から、ステージイベントを観覧したい方まで、『アーマード・コア』の世界をご堪能ください。

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』は、2013年9月26日発売予定。価格は6,800円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る