無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」は、登録ユーザー数が世界1億9,000万人を突破するなど、国内外で急速な成長を続けています。福岡社屋は、サービス成長を加速させていくための国内第二拠点として建設されます。
福岡社屋は、LINEおよびLINE周辺サービスの開発ラボとしての役割や、アジア地域などへのアクセスの良さを生かして、グローバル展開を加速させる役割を担っていく予定です。さらに、九州を中心に西日本地域における人材確保も進めていくとのこと。
また、社員の働きやすいオフィス環境を整えるのはもちろんのこと、低階層には図書館等の一般市民が自由に利用できる公共施設が設置される予定です。さらに、敷地内の図書館と、隣接する公園にて利用できる無料Wi-Fi提供を計画中。同社は、近隣施設、住民との共生を図り、周辺地域の振興を支援することを目指していきます。
■福岡社屋建設計画
・所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-172
・階数:11階・地下2階
・着工:2014年1月
・竣工:2015年
・入居人員:約1,000人を予定
成長著しいLINE株式会社の新社屋建設。アジアの玄関口と呼ばれる福岡に社屋が建設されることにより、さらなる飛躍が期待されます。
(c) LINE Corporation
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続
-
アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載
-
『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)