人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた

日本では7月25日に発売されるWii Uソフト『レゴシティ アンダーカバー』、発売日が迫ってきたという事で、そのパッケージデザインをチェックしてみましょう。

任天堂 Wii U
Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • Wii U『レゴシティ アンダーカバー』日本版と海外版のパッケージデザインを見比べてみた
  • 日本版『レゴシティ アンダーカバー』パッケージ
  • 海外版『レゴシティ アンダーカバー』パッケージ
日本では7月25日に発売されるWii Uソフト『レゴシティ アンダーカバー』、発売日が迫ってきたという事で、そのパッケージデザインをチェックしてみましょう。

先日ダウンロード版の必要容量が20.3GBを要することをお伝えしましたが、本作は任天堂ゲーム歴史上で過去最高の大容量を使っており、HDゲーム機のスペックを活かしたオープンワールドゲームとなっています。海外では既に春先に発売しており、日本では満を持してこの夏に発売されます。

日本で発売するにあたって、ただテキストをローカライズするだけでなく音声も吹き替えが行われ、本作の魅力のひとつであるユニークなセリフを日本語で楽しむことができます。

パッケージデザインに関しても日本用に調整。主人公であるチェイス・マケインが7つの職業(「警察官」「ドロボウ」「鉱山作業員」「宇宙飛行士」「農場作業員」「消防士」「現場作業員」)に変装して遊ぶゲームということで、それぞれの姿を前面に描き、そのバックに物語に登場する主要メンバーを背景に配置したシンプルでスッキリとしたデザインとなっています。CEROはB指定。またニンテンドーネットワーク対応マークもあることから、詳細は不明ですがDLCもあることが予想されます。

ちなみに、先に発売された海外版では警察官をメインにしており、他の変装姿は押し出していません。その代わり、レゴシティを背景とした動きあるアートワークに。また、日本では未発売となる3DS版『LEGO City Undercover: The Chase Begins』、こちらは警察官のチェイスと脱獄犯レックス・フューリーを中心に大きく描いたデザインとなっています。

本作にはパックンフラワーやプクプク、緑の土管など、『スーパーマリオ』に登場するキャラクターやアイテムが一部登場するのも見逃してはいけません。ゲーム本編も大容量を活かした遊び応えあるオープンワールドゲームとなっているので、Wii Uの新作を待ち望んでいたゲームユーザーの方は、ぜひこの夏じっくり遊んでみてはいかがでしょうか。

『レゴシティ アンダーカバー』は、7月25日発売予定で価格は5985円(税込)です。

(C)2013 Nintendo
(C)2013 TT Games Publishing Ltd.
Produced by TT Games under license from the LEGO Group. LEGO, the LEGO logo, the Brick and the Knob configurations and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group.
(C)2013 The LEGO Group. Nintendo properties used with permission. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

アクセスランキングをもっと見る