人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』、2014年春に登場!さらなる面白さとやりごたえを追及

セガは、PS Vita/PS3用ソフト『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』を2014年春に発売することを発表しました。

ソニー PS3
「ロミオとシンデレラ」
  • 「ロミオとシンデレラ」
  • 「アカツキアライヴァル」
  • 「カラフル×メロディ」
  • 初音ミク
  • 『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』
  • 前作『初音ミク -Project DIVA- F』
セガは、PS Vita/PS3用ソフト『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』を2014年春に発売することを発表しました。

『初音ミク-ProjectDIVA-』シリーズは、電子の歌姫「初音ミク」が華麗なダンスを披露するムービーをバックに、○×△□の4種類のオブジェクトをリズムに合わせて叩いていくリズムアクションゲームです。2009年に発売されたPSP用の第1作目に始まり、現在までに5タイトルをリリース。前作PS3『初音ミク-ProjectDIVA-F』およびPSV『初音ミク-ProjectDIVA-f』は、それまでのシリーズタイトルから一線を画すハイクオリティな映像表現とゲームシステムによって、DIVAシリーズのレベルをさらに上へと押し上げました。

そして、シリーズ最新作となる本作では、その「F」シリーズの系譜を受け継ぎ、さらなる面白さとやりごたえを追及する作品となるようで、「これまでのDIVA」「これからのDIVA」という2つのコンセプトをテーマに、PSP版に収録された数々の名曲が「F」シリーズの誇るクオリティで美しくリメイクされます。

映像表現や演出だけでなく、ゲームシステムも新たな装いで登場します。新規収録楽曲にも、Last Note.氏の「アカツキアライヴァル」を始めとする人気曲がずらりと並び、「これまでのDIVA」=「歌うようにプレイする」シンプルかつ爽快なゲームシステムと、「これからのDIVA」=進化と深化を遂げた美しい映像表現で登場するのが『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』のようです。

PS Vita/PS3ソフト『初音ミク-ProjectDIVA-F 2nd』は、2014年春発売予定で、価格は未定です。

(C)SEGA /(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』キメツ学園から「我妻善逸・嘴平伊之助・胡蝶しのぶ」参戦!本編とはまた異なる魅力で技を振るう

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『XBLAZE LOST:MEMORIES』前作ヒロイン“Es”のその後の物語が展開!店舗特典のイラストも完成

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る