人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』紹介映像公開、繋げたタイルの上をちょこまか走るミニマリオを見よう

任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』の紹介映像を公開しました。

任天堂 3DS
『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』サイトスクリーンショット
  • 『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』サイトスクリーンショット
  • 紹介映像スクリーンショット
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』の紹介映像を公開しました。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、『マリオ vs. ドンキーコング』シリーズの特徴「仕掛けを使ってミニマリオをゴールへ導く」というパズル要素を盛り込んだ完全新作アクションパズルゲームです。今回、「ミニマリオ」をゴールへ導くのは、仕掛けがいっぱいの3Dの世界。200種類以上のステージで、パズルを楽しむことができます。

ステージをクリアするためには、制限時間内にタイルを繋げて、自動的に進むミニマリオたちゴールに導かなければいけません。タイルの種類はさまざま。ミニマリオが無事にゴールできるように、直線や十字、右カーブ、左カーブなどのタイルを配置したり、並び替えたりして、ゴールまでの道を作ってください。

メインゲームでプレイできるモードは、どかんの中のタイルをスライドする「ミニマリオパズルランド」、全部のタイルを使う「ピーチラビリンス」、タイルの切り替えや、何度も動かせるタイルを使う「マルチミニマーチ」、スターを集めながらゴールを目指す「ジャイアントジャングル」の4種類。メインゲームを進めると、ミニゲームをプレイすることができるようになります。

紹介映像では、タイルを繋げて、ミニマリオをゴールへ導く様子が遊び方として公開されています。次々と降ってくるタイルを配置していくシーンは、水道管ゲームやチクタクバンバンを彷彿とさせるもの。人によっては、懐かしさを感じるかもしれません。



オリジナルステージが作成できる「コースエディット」や「ミニゲーム」も紹介されており、発売日が非常に楽しみになる紹介映像と言えるのではないでしょうか。

『マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、7月24日配信予定で価格は1,200円です。

(c)2013 Nintendo
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  8. 『モンハンライズ』頼れる里長「フゲン」のデザイン画が公開!時に熱く、時に優しく里を率いる姿は、まさに歴戦のツワモノ

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

アクセスランキングをもっと見る