人生にゲームをプラスするメディア

ゾンビ殲滅2Dアクション『ゾンビズクール2』3DSで配信決定 ― 爽快感と緊張感のハーモニー、育成要素もあり

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ゾンビズクール2』を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
ゾンビを殲滅する爽快2Dアクション『ゾンビズクール2』
  • ゾンビを殲滅する爽快2Dアクション『ゾンビズクール2』
  • ゾンビ殲滅2Dアクション『ゾンビズクール2』3DSで配信決定 ― 爽快感と緊張感のハーモニー、育成要素もあり
  • 武器の使い分けが攻略の鍵
  • ゾンビ殲滅2Dアクション『ゾンビズクール2』3DSで配信決定 ― 爽快感と緊張感のハーモニー、育成要素もあり
  • リロードも忘れずに
  • ゾンビ殲滅2Dアクション『ゾンビズクール2』3DSで配信決定 ― 爽快感と緊張感のハーモニー、育成要素もあり
  • 大量のゾンビを殲滅せよ
  • ゾンビ殲滅2Dアクション『ゾンビズクール2』3DSで配信決定 ― 爽快感と緊張感のハーモニー、育成要素もあり
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ゾンビズクール2』を配信すると発表しました。

『ゾンビズクール2』は、ステージクリア型「ゾンビ殲滅ガンアクション」ゲームです。5つの武器を使いこなし、コンボやユニークな特殊技を駆使して、ゾンビたちを倒しながら全50ステージのクリアを目指します。

様々な特性を持つゾンビたちが次々と襲い掛かってくるので、5つの銃を使い分けてゾンビたちを殲滅していきます。1ステージにつき1回だけ使える画面内全ての敵を殲滅できる「必殺技」、銃の弾薬数の管理、銃のリロードのタイミングなど、ひとつのアクションが生死を分ける緊張感を味わうことができます。

戦闘の結果によって貯まる「経験値」で、主人公のレベルを上げることが可能なほか、獲得したお金を使って武器や仲間のゾンビを強化することも可能です。アクションゲームが苦手な人でも、主人公をじっくり強化することでクリアすることができます。

ステージは、ボリューム満点の全50ステージ。敵を一定数倒すことがクリア条件の「通常ステージ」のほか、一定時間生き残ることがクリア条件のステージや、ゾンビ達から民間人を守るステージ、視界が暗い夜ステージなど、ステージのバリエーションも豊富です。また、3段階の難易度「イージー」「ノーマル」「ハード」それぞれで、ステージが独立しているので、全部で150ステージを攻略することができます。

本作には、3つのゲームモードが搭載されています。「ストーリーモード」を進行することで各モードでの内容がアンロックされ、ステージ選択や武器使用が可能となります。

■ストーリーモード
ストーリーに沿ってステージを進行していきます。ステージの中には、通常とは異なる特殊なクリア条件が用意されているほか、10ステージごとに強力なボスゾンビが待ち構えています。全50ステージの攻略を目指しましょう。

■サバイバルモード
次々と出現するゾンビから女性を護衛するモードです。出現するゾンビは少しずつ増えていき強力になっていきます。護衛する女性が全員倒れるとゲームオーバーです。

■ラーメンモード
攻撃を受けても体力が減らない無敵状態で、3分間の間にどれだけのゾンビを倒せるかを目指すモードです。いかに早く、いかに多くのゾンビを倒すかだけのルールなので、3つのモードの中でも特に爽快感を得られるモードとなっています。

どこかコミカルなゾンビたちが登場する爽快感と緊張感を併せ持ったアクションゲーム。3DSで気軽にプレイしてみてください。

『ゾンビズクール2』は、2013年7月17日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(c) GAME MUSEUM
(c) ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『ゲーム19XX~20XX』第4回:ファミコンが登場した歴史的な年、1983年のゲームを振り返る

    『ゲーム19XX~20XX』第4回:ファミコンが登場した歴史的な年、1983年のゲームを振り返る

  3. シリーズ最新作『スノーランナー』の運搬業務はどこまでリアル?老舗材木店の若大将に訊く“トラック乗りの心構え”

    シリーズ最新作『スノーランナー』の運搬業務はどこまでリアル?老舗材木店の若大将に訊く“トラック乗りの心構え”

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場

  6. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 【そそれぽ】第105回:確かに『ダビスタ』を待ってたけれども…『ダービースタリオンGOLD』をプレイしたよ!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『聖剣伝説3』読者より寄せられたSFC版当時の思い出を大公開―主人公やPTメンバー、クラスチェンジ……悩むことすら楽しかった!

アクセスランキングをもっと見る