人生にゲームをプラスするメディア

【ジャパンエキスポ2013】日野晃博社長が振り返る『レイトン教授』シリーズのこれまで

レベルファイブの日野晃博社長は「第14回ジャパンエキスポ」の二日目に開催された「LEVEL-5 Masterclass」に出演して『レイトン教授』シリーズの歴史を振り返りました。

任天堂 3DS
【ジャパンエキスポ2013】日野晃博社長が振り返る『レイトン教授』シリーズのこれまで
  • 【ジャパンエキスポ2013】日野晃博社長が振り返る『レイトン教授』シリーズのこれまで
  • 【ジャパンエキスポ2013】日野晃博社長が振り返る『レイトン教授』シリーズのこれまで
レベルファイブの日野晃博社長は「第14回ジャパンエキスポ」の二日目に開催された「LEVEL-5 Masterclass」に出演して『レイトン教授』シリーズの歴史を振り返りました。

日野氏は第一作目を開発するに至った背景について、『脳トレ』に続くゲームを作りたいという気持ちがあったと振り返りました。「『脳トレ』に続くものでかつ、ほんの少し難しくなったものとしてゲームデザインを考え、ストーリーとパズルを気軽に楽しめるものが生まれました。パズルは難しくても、ゲーム自体は絶対に迷わせないものとして、次に行く場所が示されるというシステムも生まれました。これに関してはスタッフから『これはゲームなのか』という声もあり、非常にエキサイティングな開発でした」(日野氏)

レイトン教授とルーク少年というキャラクターについては、「謎解きの主人公なので、ホームズとワトソンのような関係性を作りたいと思い、それを新しいキャラクターでやるにはという事で生まれたのが二人です。(キャラクターデザインの)長野からレイトンのデザインが上がってきた時は目が点になり、これでいいのかと悩んだのですが、徐々に気に入ってきました。ルーク少年は教授と頭の良い子供の掛け合いが面白そうだということで挑戦したキャラクターです」と話しました。

その後の続編で登場してきたキャラクターについては次のように話しました。「レミはパート4で新しいチームになるに当たって、頭脳派だけではなく、活発な女の子も居たら面白いのではないかと思い生まれました。レミの登場は、大人と子供、二人を客観的に見る女の子という構図を作り、ドラマがとても熱くなりました。」

このようにキャラクターの制作にはかなり力が入っている様子ですが、ニンテンドー3DSに移った4作目からビジュアル面でポリゴン化されたというのは特筆すべき出来事です。「2Dの印象を損なわずに、3D化するのは大変な作業でした。実は4作目の時にポリゴン化すべきかというのは大いに悩みました。既に人気作品になっていましたので、レイトンを汚してしまうことになるのではないかと。ポリゴンで作ったモデルに最後、セルシェーディングを掛けてアニメ調にしているのですが、その加減もまた難しい仕事でした。スタッフ全員が最後までこだわり抜いてくれたお陰で、イラストのようで動きも滑らかなアニメーションができました。アドベンチャーゲームでは最高峰だと自負しています」

ちなみに日野氏が一番印象に残っているナゾはというと、第1作目に登場する「おおかみとひよこ」だとのこと。「最初の作品の、最初に作ったナゾです。これをタッチペンで面白く仕上げることができれば『レイトン教授』は上手くいくと信じて作って、何度も何度もインターフェイスをやり直した思い出のナゾです」とのこと。会場ではレベルファイブのスタッフが選んだ、過去最も難しいのではないかというナゾも出題されていました。

第6作まで発売されて2部の3部作もエンディングを迎えた『レイトン教授』シリーズ。既にお伝えしたように日野氏は新作にも意欲を見せていました。今後の展開にも注目ですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. スイッチ版は12月7日まで90%オフ!やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』プレイレポ

    スイッチ版は12月7日まで90%オフ!やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』プレイレポ

  4. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  5. 『星のカービィ ディスカバリー』「ほおばりヘンケイ」がカワイイぞ! カービィってここまで伸びるの!?

  6. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る